タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

のーちゃん
2023/08/15 12:28

簡単シンプルすいかのゼリー

■材料・分量

・すいか 500g
・ラカント 大3
・ゼラチン 10g
・すいかの果汁と合わせて600ml

■作り方

①タッパーの中でスイカをフォークで潰す。ある程度食感が残っていた方が良いので潰し過ぎないようにする。
②潰した果肉と果汁を分ける。果肉を鍋に入れる。タネが気になる人はこの時に取り除いてください。私は水を入れてから浮いてきた種をお玉ですくって茶漉しで受けて取り除きました。
③果肉、果汁と合わせた水、ゼラチン、ラカントを入れて火にかける。ゼラチンとラカントが溶けるように混ぜて様子を見る。溶けたら火を止めて粗熱をとる。
④タッパーに移して冷蔵庫で冷やして固める。

 

すすいかひと玉🍉食べきれないので、ゼリーにしてみました☺️🎵上がったらまた写真載せますねー🙇‍♀️
 作っている段階ではタマチャン商品使っていませんが、盛り付け使いたいと思います♪

コメントする
4 件の返信 (新着順)
キュウイ
2023/08/17 10:18

夏にピッタリのデザートですね。
我が家のスイカ🍉は、主人が大好きだからすぐ無くなってしまいます😅


のーちゃん
2023/08/17 18:20

コメント📝ありがとうございます☺️💓💓✨
すいか🍉お好きな方には勿体無い話ですねー🤣🤣🤣✨‼️
でも、このレシピなんと、甘くないすいか🍉にもめっちゃ良いですよ!
食べてみたけど甘くない時に使えます👍‼️

キュウイ
2023/08/17 21:02

それは良いですね😀

はなはな
2023/08/15 18:57

スイカ🍉この時期貰ったりしてどうしようかなと悩みます。
ワタシ、スイカ🍉アマリ、タベラレナイノヨ💦
だからゼリーにすると家族や友人が喜びそうだから作ろうと思いました✨
ナイスアイデアありがとう👍


のーちゃん
2023/08/15 22:43

はなはなさんカタコト🤣🤣🤣💓✨‼️
オモシロスギル アルヨ!
スイカゼリー🍉 ケッコウスイカダヨ🤣
でも量はさばけるかな✌️‼️

はなはな
2023/08/15 23:02

みんな大好きスイカちゃん🍉だから、あまり好きではないのが言いにくくてついカタコトに。😆
のーちゃんうつしちゃった笑
喜ばれスイーツなんで作りますよー✨

のーちゃん
2023/08/15 23:08

わーい🙌🎵
素敵なはなはなさんバージョンお待ちしております🤩🤩🤩👍🎵‼️

ハシビロ5 バッジ画像
2023/08/15 18:51

先日、我が家でも「まくわうり」というのを初めて食べました🍉
1玉見た目はスイカなのですが
切ってみたら中身はメロンのよう。
食感はスイカなのに味はメロンみたいで
なんとも初めての食べ物でした😄


のーちゃん
2023/08/15 22:45

何と‼️
まくわは我が家ではこの時期スイカ🍉と一緒に食べてるのであるあるだと思ってました🫢
美味しいですよねー😋🎵
甘くて美味しい😋😋😋💓✨✨

キュウイ
2023/08/17 10:21

「まくわうり」初めて聞きました。

のーちゃん
2023/08/17 18:22

なんと👀✨✨‼️
我が家はお義母さんが畑で毎年作ってくれるんです☺️👍‼️
なのでおなじみでした♪

はや
2023/08/15 13:39

スイカゼリー
きれいですね
娘さんたち喜びそう

私はスイカ大好きで
さつまいもとおんなじて
小さく切って
密封用器にいれて
パクパクたべています(笑)

悩むのが人生だから
悩んでもいいし
悔やんでもいいと思うよ

うちなんて
色々ありすぎて
息子達が元気で生きてるだけで
丸儲けって思うように
ようやくなって
心穏やかになりましたよ🐷❤️


のーちゃん
2023/08/15 14:14

心に響くありがたいお言葉❤️
先輩ママさんが教えて下さるから救われます🥲🍀🍀🍀✨✨
悩まない、後悔しないなんてできないものですよね。
なんとかなるさー☺️👍❤️🎵‼️
シフトチェンジしまーす🙇‍♀️‼️
元気にしてくれている事に感謝👍❤️✨

すいかゼリー作りながら🍉
すいかバー🍉作ればよかったと後から早速に後悔🤣🤣🤣🤣
ま、すいかバー🍉は、またの機会に✌️