kuri
2023/03/03 20:51
森の三十雑穀で参鶏湯風
■材料・分量
・手羽元6本くらい
・料理酒大1
・長ネギ・生姜適量
・お好きな野菜
・森の三十雑穀大1
・塩麹お好みの量
・胡椒少々
■作り方
①鍋に水を入れ、沸騰したら手羽元を入れる。
表面が白くなったら取り出し流水で洗う。
②再び手羽元と、長ネギ、生姜、野菜、三十雑穀を入れ、程よく浸るくらいの水と料理酒、塩麹、胡椒を入れて中火にかけ、アクを取りながらコトコト50分くらい煮込む。
③味見し、味を整える。
いつもその時の気分で作るため、レシピが
曖昧な感じになってしまいすみません💦
森の三十雑穀にはきのこが入っているので、
参鶏湯風に本当にピッタリです☺️✨
今回は圧力鍋を使い、棗も一緒に入れました💕
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夜分遅くにコメント失礼致します⭐
美味しそうで体がぽかぽか温まりそうな参鶏湯のお写真にヨダレがとまりません❤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お肉がホロホロな感じがいいですね〜🤤❤️
スープもしっかり頂けて、身体もポカポカになりそうですね☺️
三十雑穀米をスープに入れたことがないので、今度やってみようと思います✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丁寧に作られた森の三十雑穀入りの参鶏湯😍
スープにたくさんの出汁が溶け出して
ズズッとスープからすすりたいです🤤
お引っ越しのご準備でお忙しい中に
しっかりと丁寧にお料理をなさっていて素晴らしいです✨✨
あ!レモンケーキもめっちゃ美味しそうでした🍋💕💕
お引っ越しって、本当に体力使いますから
どうぞご無理をなさいませんように🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそうです❗
参鶏湯はまだ作ったことがなかったので興味津々です✨
圧力鍋をキッチリ使ってサムゲタンとはこってますね❣️