📝recipe
使用した瓶【1ℓ瓶】
⚪︎材料
・梅 300g
・金平糖 300g
・りんご酢 大さじ2
準備→瓶を消毒して乾かしておく。

①梅を優しく洗って水気を切りキッチンペーパーで一つずつ拭く。
爪楊枝などでヘタを取っておく。(ヘタをとったくぼみ部分なども丁寧に)

②瓶の中に梅と金平糖を交互に入れて、りんご酢を注ぎ蓋をする。
③一日一回瓶を傾けたりゆすってあげる。
直射日光の当たらない涼しい場所で3週間ほど置いたら完成です。

ちなみに今回は私は冷凍していた完熟梅で作ったので、めちゃ楽チンでした✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金平糖がとっても綺麗で可愛いです😍これで梅シロップができるなんて素敵ですね!
カラフルな金平糖の梅シロップ、ヨーグルトに混ぜても美味しくなりそうですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示氷砂糖ではなく金平糖と言うのが目からウロコでした~🤩🤩🤩🤩🤩
こちらで見ても、とっても可愛くて胸キュンでーす💓😄
コロコロしながら、眺めていたいでーす((o(´∀`)o))ワクワク💓
「おとめのトキメキ〜梅シロップ〜」のネーミングもピッタリですね~❣️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い🥰😍金平糖の梅漬け
普通のお砂糖入れるより金平糖入れた方が見た目もカラフルで綺麗ですよね
ovejaも作ってみます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梅は一旦冷凍させる方が生のより完成早いんですかー?
エビス堂製菓HP見てみましたよ
コーラの金平糖もあってビックリ 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金平糖がカラフルで見てるだけで、ときめきます
梅まだ出回ってないと思ったら冷凍保存したものだったのですね
できあがりが楽しみですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見せる料理
お見事!!
夢のガラス瓶、まねさせてください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レシピもあるので容器と梅探して作ってみようと思います😊
毎日ゆすったりしながら3週間楽しめますね😊 出来上がったら美味しく良いことずくめですね✨