タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

のーちゃん
2023/08/03 20:05

夏野菜たっぷり!元気もりもり我が家の夕飯

■材料 ゴーヤチャンプル

 

 ・ゴーヤ 一本

 ・豚バラ肉お好みで 

 ・卵一個

 ・炒りごま

 ・たまねぎスープ お好みで

 ・ごま油

 ・塩胡椒 適量

 

■作り方

①ゴーヤの下処理は私は半分に切ってスプーンでゴイゴイしてます。なるべく細めに切る。塩で揉む。苦味が苦手なので、塩を洗って下茹でしておく。
②フライパンにごま油を入れて炒り卵を作ってお皿に出しておく。
③フライパンにごま油を入れて、豚バラ肉をよく炒めて火をよく通す🔥下味に塩胡椒をする。
④ ③にゴーヤを入れて火が通ったら、調味料を入れ最後に炒り卵を戻し入れる。

 ⑤お皿に盛り付けてからべっぴんはとむぎを一掴みパラパラ振りかけたら出来上がり❣️

 

自分で作っておきながら、苦くて食べれません!子供達は食べてくれるので作ります♪私が食べれるようになる日が来ますように🙇‍♀️‼️

 


 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
マチルダ
2023/08/05 21:26

野菜たっぷり!
品数も多くて豪華ですね^^

はなはな
2023/08/05 06:56

のーちゃんは食べれんのかーい🫱”って思わずツッコンでしまいました😆
研究員ちゃん達が食べれるの意外です👀❗️
私も以前はゴーヤ苦手でしたが、スライスしたのを、きび砂糖をかけて揉んでおいておいて下茹でして油で炒めると苦味とれて食べやすいですよ✨(のーちゃんのいう通り栄養あんのかーい?てなります😆)
チラホラ売ってるの見出しましたので作りたいです✨
他のおかずもお野菜たっぷりで美味しそう😋のーちゃんちはにぎやかなのでそれで美味しさもプラスされますね✨

summer
2023/08/04 07:18

のーちゃん食べないのに 子どもさん達のために作る 愛やな‼️
野菜モリモリの晩ご飯👍

のーちゃん
ゴーヤな スライサーで薄切りにして塩揉みするやん
結構長く置いて次水洗いするやん
しばらく水に浸して しっかり絞ってお湯で湯掻いてザルにあげるやん
粗熱取れたあと しっかりしぼってみて
だいぶ苦味減るよ👍


のーちゃん
2023/08/04 07:32

summerさんありがとうございます😭😭😭❤️
詳しく教えてくださりほんとうに助かります🙇‍♀️✨✨✨‼️
早速やってみます🥹❤️❤️✨
スライサー確かにその方が良きですね😆👍💓

とも
2023/08/04 05:25

野菜たっぷりで美味しそうです!
ゴーヤのレシピ、参考にします♪☺️


のーちゃん
2023/08/04 06:44

ありがとうございます😊
ともさんにかかれば私のレシピなんて参考になりませんが🙇‍♀️💦💦
ゴーヤ苦手な私でも食べれるゴーヤーの佃煮をまた作ろうと思います☺️🍀✨

ここばば
2023/08/03 22:20

ゴーヤ 苦味は胃の薬と思って 召し上がるも 駄目かなぁ
ワタが にがい言うので しっかり取りますが 苦味残りますねー😅


のーちゃん
2023/08/04 06:46

そうなんですよ〜😭
身体に良い🙆⭕️!と分かっていても一口で終わります😮‍💨
ゴーヤの栄養あるか?ってくらいめっちゃ味しみしみのゴーヤの佃煮は食べれるのでそちらまた作ろうと思います😊🍀✨