タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

みん バッジ画像
2025/03/06 21:39

和風お好み焼き

いつもよりもヘルシーに✨

お豆腐を使ったお好み焼き

 

こいぬさんのしあわシェア投稿

お豆腐×長芋が美味しそうでしたので😊

 

少しばかりアレンジ😆

今回は最後に塗るソースにすりごまや麦味噌、みりんを加え、少し和風よりに仕上げてみました😊

 

 

🌿材料(15センチ3枚分)

・キャベツ 外側1枚分(1センチ角で軽くレンチン)

・長芋 15センチ位(1センチ角)

・木綿豆腐 1/2丁

※レンチンで水抜き、出た豆腐の水はとっておく

・豚バラ 適量

 

・卵 1個

・30雑穀米粉 適量

・和だし 適量

 

◎ソースの材料

・すりごま、麦味噌、みりん、おたふくソース

 

 

🌿作り方

①豆腐をつぶしながら、長芋とキャベツを混ぜ合わせます

②別ボウル🥣に溶き卵、豆腐の水、米粉でお好み焼きの生地を作ります

③ ①と② 2を合わせ、和だしで味をつけます

 

④ 軽く油を敷いたフライパンに流し入れ、豚バラ肉を乗せて押し付けます

⑤片面が焼けたら裏返し、中まで火を通します

⑥ソースの材料を混ぜ、焼き上げたお好み焼きに塗って、お好みで鰹節、青のりを振ったら完成です

コメントする
2 件の返信 (新着順)
らんぷ
2025/03/08 21:02

お好み焼きにお豆腐😳
三十雑穀米粉も使ってるので、尚ヘルシーですね🤗


みん バッジ画像
2025/03/09 09:00

卵が入っているのでお豆腐もしっかりまとまってくれます
タマチャンの米粉は三十雑穀も入っているのでしっかり栄養も摂れちゃうので嬉しいです😊

summer
2025/03/07 19:37

みんさん
これはすごい‼️
キャベツ高値の救世主💗
外皮一枚で 三枚お好み焼きできる😆
ヘルシーだし ほんとすごいです


みん バッジ画像
2025/03/08 17:11

summerさん ありがとうございます😄
キャベツ まだまだ底値までにはなりませんね💦
これからの春キャベツの値はどうでしょうね~
生でも美味しくいただきたいですよね😊