タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/02/04 15:55

あら汁

途中水足しながら中火から強火で30分あらを煮ると白濁色のスープが出来ました

■材料・分量

3人〜4人分

 

🐟あら 適量 スーパー購入の場合2種のあらが有るとあら汁に深みが出ます

🐟水 あらがひたひたになる量

   途中の補水も用意

🐟味噌󠄀 卑弥呼醤院合せ味噌󠄀を   

    使用 1人おわん分が                         梅干しの大としたらそれの2割増掛けの人数分

🐟生姜 みらいのしょうがを 私は小さじ1入れました すりおろしで🆗

🐟野菜 私は人参と大根のイチョウ切り(無くても🆗)

🐟ネギのスライス 適量

 

★作り方

①あらをボールに入れ水で3回貯め洗いする
②沸騰した鍋に 中火から強火で30分煮る←途中水を足しながら灰汁も取る ✢30分煮る事で臭みは取れ 魚のエキスがたっぷり出て来ます!

③鍋からあらをボールに取り ここで野菜カットと入れ3分ほど後に味噌󠄀と生姜を入れる

④お椀にあらを入れる

⑤④に熱々味噌󠄀スープを入れネギをトッピングで 出来上がり

🐟至福のあら汁🐟👍でした✨

 

 

 

 

 



 




 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/02/07 21:04

あら汁!!小さい頃から大好きな食べ物のひとつでした!最近は全然食べる機会がなかったので自分で作ってみてもいいですね💕︎
おじいちゃんがあらを炊いたものをよく作ってくれていたのでそのおかげで魚大好きマンになりました🤣久々おじいちゃんのあら汁が食べたくなりました( ´꒳`)


ここばば
2024/02/07 22:01

おじいちゃんがあらを炊いてくれたの!
なんて優しいおじいちゃん 
お魚好き👍
お魚好きでよくお魚食べる子は頭の良い子って 勝手に思ってます!

お店にもあらが売ってるので身付きの良さげなあらを買って 是非 あら汁作って 投稿してね!🐟

ここばば
2024/02/06 19:01

ダジャレを言ったのはダレジャ‼️🤣
リーさんかぁ❣️

あらから コラーゲンやなんとも言えない出汁出ますね🎶😋 
とある料理人さん
忙しくてあら汁の鍋の火をかけっぱで うっかりしてたんだそうです!
別の料理してたところやっとあら汁のことに気付いて 出汁を試し飲みしたら 最高に美味しい出汁が取れたんだとか

失敗したと思ったあら汁が 臭み無く旨味が残ったのは新しい発見だったそうです!

あらを見かけたら
あら汁作って 至福のひと時を味わって下さいませ☺️❣️ 

あら❣️大好きなあらだ〜!!😆💖
お魚の旨味がしみしみでとっても美味しそうです。。。

みらいのしょうがとの相性、抜群ですよね✨✨
私もあら🐟探してゲットできたらあらのお味噌汁作ります💖

カナカナ
2024/02/05 12:12

こんにちは☀

温まりそうなあら汁ですね✨
ネギたっぷり人参と大根と根菜でさらに温まりますね😊


ここばば
2024/02/05 13:31

あらからにじみ出る天然コラーゲンや旨味が卑弥呼醤院合せ味噌󠄀に相乗効果 みらいのしょうがも入れて 極上のお味噌汁と思います👍✨

椿姫
2024/02/04 16:32

豪快!!
あらのお出し
想像できませんが
美味しいのでしょうね


ここばば
2024/02/04 21:48

鰹の顆粒出汁の味噌汁が旨さの単位 1としたら あら汁は5〜10です 幅を持たせたのは 魚🐟により出汁の旨さのが色々なので

私は太刀魚と平スズキ(鯛の様な白身で脂のり最高)であら汁でしたが 8かな✨😋