タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

Nao
2022/07/16 11:24

糖質カット&グルテンフリー タンパクオトメのしゅわしゅわガトーショコラ

タンパクオトメの種類によって香りが変わる 口溶けしゅわ~な軽やかガトーショコラ

 

【材料】(直径15cmの底が抜ける丸型1台分)

・チョコレート(ここでは糖類0 カカオ分57%の大東ゼロ使用) 80g
・有機プレミアムココナッツオイル(無臭) 60g
・熱湯 80g
・卵黄 2個分

・タンパクオトメ(お好きなフレーバー ) 20g

・リキュール(ベイリーズ・フランジェリコ等 お好みのもの) 20g

 
・卵白 2個分

・ラカントSホワイト 30g

 

 

【下準備】

 

・型にオーブンシートを敷く

・頃合いをみてオーブンを170℃に予熱する(焼成温度は160℃ 20分/140℃ 20分)

・ボウルは2つ準備
 


【手順】
1. ①のボウルにチョコレートとココナッツオイルを入れ、熱湯80gを注ぐ。

ゴムべらで混ぜてチョコレートが溶けたら、リキュールを加える。

2. 卵は卵黄と卵白に分け、①のボウルに卵黄を、卵白は別のボウル②に入れて冷凍庫で冷やしておく。

3. 卵黄を混ぜたら、タンパクオトメを入れてさらに混ぜる。

4. 卵白のボウル②にラカントSホワイトを入れて、ハンドミキサーの高速で泡立て、ある程度ボリュームが出たら中速に落とし、最後は低速にして、きめ細かい均一な気泡にする。※しっかりとツノが立つまで

5. ①のボウルに②の1/3量を加え、泡立て器で混ぜて生地となじませて、また1/3量を加えて泡をつぶさないように、さっくりと混ぜ合わせる。

6. 残りの1/3量を加え、混ぜすぎに気をつけながらメレンゲがしぼまないように、ゴムべらで底から混ぜて、生地を落ち着かせる。

7. 型に入れ、表面をならしたら、型を数cm上からトンと2~3回落として、生地の大きな空気を抜き、天板に乗せる。

8. 予熱したオーブンの下段に入れ、温度を160℃にして20分焼き、140℃に下げてさらに20分焼く。

9. 焼き上がって粗熱がとれたら、型から外してケーキクーラーに置いて冷ます。

 

 

冷蔵庫でしっかり冷やして、落ち着いてからいただきます。

私は2~3日おいた方が、よりしっとりして美味しくいただける気がします。

 

 

 

【ポイント】

卵白は温度が低い方が、きめが細かく、しっとりとしたかたい気泡ができるので、卵黄の方のボウルの材料を混ぜている間、卵白はボウルごと冷凍庫(もしくは冷蔵庫)で冷やしています。

 

 

*ずっしりどっしりとしたガトーショコラではなく、しっとり口溶けのよい軽やかなタイプです。

*チョコレートの種類によって味わいも糖質量も変わってきます。

私は大東ゼロという糖類ゼロ・カカオ分57%のものを使いましたがお好きなチョコレートで構いません。

 

*リキュールは、カカオとバニラの風味がきいたベイリーズやヘーゼルナッツ風味のフランジェリコを気に入って使っていますが、お好きなリキュールに変えてくださって構いません。

お酒の苦手な方は省かれてくださいね。

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
きなこ
2023/03/01 10:29

Naoさん、こんにちは🤗
タマリBarみて、美味しそうー💕とコメント失礼致します☺

分かりやすいレシピご紹介とっても参考になります🤗✨✨
体も心もお腹も喜ぶスイーツ嬉しいすぎます💕

料理が苦手でデザート作りをしよう✨という気持ちになれたことが無かったのですが、Naoさんのレシピ投稿や、タマリバに参加させて頂いて、料理もデザートも作ってみたい❤という気持ちが芽生え始めてます👩‍🍳💕ありがとうございます🤗❤


Nao
2023/03/02 09:56

きなこさん、タマリBarから飛んできてくださって
レシピまで覗いてくださって、本当にありがとうございます😭💕💕



ちょうどお試しで使ってみていた、載せたばかりのレシピだったので
何だかうまく説明が出来てなくて心配していましたが
わかっていただけたなら本当に嬉しいです💖

こちらはフレーバーのタンパクオトメを使用していますが
オーブンで焼いてしまうので、美容成分が壊れるのがもったいない方は
もうひとつの、おからのガトーショコラのレシピの方をオススメしますよ~🎶

きなこさん、お料理苦手とは全然思えません~~😆
いつもとっても美味しそうな素敵なレシピやアイディアの投稿
楽しみに拝見しています✨✨



タマリバの皆さまの素敵な投稿から
本当にたくさんの美味しそうなものが発信されているので
作ってみたい気持ちがムクムクわいてきますよね🎶

プー バッジ画像
2022/12/11 12:53

ヨダレが出てきそうなガトーショコラですね😙
口の中が自然と甘くなってきそう😉

この作り方だったら時間も器具もそろってないプーでもいつか作れるようになりそう🤗🎶

メモ💬っておかないと❗


Nao
2022/12/11 14:48

プーさん、こちらのガトーショコラも見てくださってありがとうございます🎶

少し形が歪になってしまいますが、しっとりシュワワ〜な口溶けのガトーショコラで、甘さはかなり控えめです😆

以前に見てくださった、もうひとつのおからのガトーショコラと作り方は一緒です😊
おからのガトーショコラの方が、出来上がりは綺麗な形になるので、ぜひぜひお時間がある時に、お好みの方のレシピで作ってみてくださいね♡

ボウルと泡立て器とオーブンさえあれば、意外に簡単に出来上がりますので✨✨

こいぬ バッジ画像
2022/11/20 20:15

チョコ大好きなのでこれは時間あるときにチャレンジしたいです。
ありがとうございます。


Nao
2022/11/21 07:47

こいぬさん、こちらのレシピも見てくださってありがとうございます♡

チョコお好きなのですね~♪♪

実は、こちらはいつもはおからパウダーを使って作るんですけれど
タンパクオトメで代用したので、ちょっと見た目が悪くなっちゃいました😅
ただ、すご~く口溶け良く、とっても簡単でかなり糖質カットもされているので
もしお時間ありましたら、ぜひぜひ作ってみてくださいね♡

もうひとつ、おからパウダーを使ったガトーショコラのレシピも載せておりますが
そちらの方が失敗なく見た目は綺麗に出来るかと思います♪

お好きな方でよかったらお試しくださいね♡
ありがとうございます😄



バッジ画像
2022/08/27 22:30

糖質カット&グルテンフリー タンパクオトメのしゅわしゅわガトーショコラは食べる前から見た目で美味しそうですね!


Nao
2022/08/27 23:07

咲さん、ありがとうございます♡

普段はおからパウダーで作っているレシピなのですが、おからパウダーをタンパクオトメに置き換えてみたら、更に軽やかにしゅわ〜っと口溶けの良いガトーショコラになりました!
ちょっとしゅわしゅわすぎて、凹んでしまい、見た目が悪くなってしまいましたが…😅

えぬ
2022/07/16 12:39

料理苦手な私にも分かりやすいレシピ💕
ありがとうございます♪
ガトーショコラ大好きなので作ってみようと思います。


Nao
2022/07/16 14:37

えぬさん、見てくださってありがとうございます♡
ちょっとお試しで入れてみましたので、もし何かわからないことがあったら遠慮なくお尋ねくださいね!

しっとり口溶けのよい軽やかなタイプなので、ずっしりタイプがお好きでしたらすみません🙏