タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

はなはな
2024/01/28 08:41

🌿簡単✨野菜たっぷりパスタ🌿

簡単✨なパスタです✌️

お好きな野菜たっぷり🥦🥬🥕で作ってください😋

 

🔸材料🔸2人分
・乾麺パスタ2束(1人分はペットボトルの口1つ分です)

・水2リットル、塩30g位(ペットボトルの蓋1個半、分)
・本日の野菜(お好きな野菜すきなだけ何でもいいですが、ブロッコリー🥦必須かも。)

ブロッコリー、人参2種、紫白菜、れんこん、キャベツ、エノキ

◎たまねぎスープ小さじ1、粒胡椒
◉オリーブオイル大さじ2、ニンニク2片

 

※最後のトッピングにべっぴんはとむぎと粉チーズ少し使いましたが、海苔やナッツなどもおすすめ✨

 

🔸作り方🔸
①野菜を切ります。ブロッコリーは小さめに切ります。刻んでもいい位です。芯の部分は外側の硬い所はのけて細切りにして入れます。

れんこん、人参は薄切りに。その他野菜も細めに切っておきます。ニンニクは潰してからみじん切りにしておく。


②フライパンに◉を入れ弱火でじっくり炒めます。

 

③鍋に水を入れ沸騰させ塩を入れてパスタを入れます。中火にしてパスタの茹でる指定時間にタイマーセット


④フライパンの②のニンニクが柔らかくなってきたら、硬めの野菜を、パスタの茹で時間半分位になってると思うので、パスタを茹でてる鍋に入れます。


⑤この間ずっとニンニクは弱火で炒めてます。

放置でいいです。焦がさないのがコツです。

 

⑥茹であがったパスタと野菜を⑤に入れて柔らかい野菜と◎を入れ、味見して足りなければ茹で汁入れて調整します。


 ⑦仕上げに、べっぴんはとむぎや粉チーズなどお好きなものをふりかけて出来上がり😋

 

調味料はほぼ、塩とたまねぎスープのみですが

野菜の甘みで美味しいです😋

茹でる時の塩加減が大事なパスタです。教えていただきました。

※ペットボトルのフタすり切り1個分は10gだそうです😁計るの面倒なんで1個、いつも塩の容器に入れてます😆

 

好きなパスタでどうぞ。今回はディチェコのストレート乾麺使用しました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/01/31 21:00

お野菜たっぷりで彩りも綺麗😍
レンコンにブロッコリー、私の好きな野菜ばっかりです!!


はなはな
2024/01/31 21:02

お勉強してる時とか、夜食に妃奈子ちゃんに作ってあげたい♥️

みん バッジ画像
2024/01/28 21:10

茹でる時の塩の量、大事なのが分かっているのについつい適当になってる🤣
やっぱり美味しさがそんなにも変わるのですね。
私も家にディチェコが待機してます笑
これ見て美味しいパスタに挑戦するぞー💪


はなはな
2024/01/28 23:34

私も今までお塩とか測りもしないし、適当でしたが
2人前茹でる時、水2リットルに塩キャップ一杯半だと簡単ですよね。これなら覚えられます✨
ディチェコありますか😋ぜひぜひ。
モンスーロも麺にソースが絡みやすいので好きです😋
ありがとうございます😊

みん バッジ画像
2024/01/29 12:01

モンスーロはカルディにありそうですね。
また覗いてみます😊

はなはな
2024/01/29 13:44

色々あります。食べた事ないのを冒険するのも楽しいですね😊

Miyabi
2024/01/28 19:01

お野菜たっぷりパスタ、
美味しそうです。
なんだか、美しく慣れそうな気が致します。
毎日頂きに参ります。
彩りがよく美味しそう✨✨
拡大しで見てしまいました☺️


はなはな
2024/01/28 19:09

ありがとうございます😊
拡大👌しちゃったのー💦
もっときれいに切ったら良かった😆
ブロッコリー刻みたかったんですけど時短しちゃいました😆
来てくださーい👋😘