トップ > わたしのひとさら【レシピ】 > タンパクオトメ > はんなり宇治抹茶でディップソース 妃奈子 2023/02/04 10:30 はんなり宇治抹茶でディップソース ■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・タンパクオトメはんなり宇治抹茶・豆乳・おからパウダー・甘酒 ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①全ての材料を適量混ぜるのみ!②おからパウダーが結構水分を吸うので豆乳多めに入れるのがポイントです!③④ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ベイ 2023/02/13 20:10 タンパクオトメはんなり宇治抹茶味、とっても気になっていましたので、レシピとても参考になります😄✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっか(タマチャンスタッフ) 2023/02/05 21:23 妃奈子さん、はじめまして。 タマチャンショップのよっかと申します。 はんなり宇治抹茶味の素敵なアレンジ投稿ありがとうございます✨ 身体によい材料だけでの美味しいディップソース、心と身体も嬉しい逸品ですね! 次回以降の投稿も楽しみにお待ちしています♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えぬ 2023/02/04 23:19 はんなり宇治抹茶味は和も洋も色々アレンジができていいですよね💕 私もすっかりハマってしまい手放せないです✨✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タンパクオトメはんなり宇治抹茶味、とっても気になっていましたので、レシピとても参考になります😄✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示妃奈子さん、はじめまして。
タマチャンショップのよっかと申します。
はんなり宇治抹茶味の素敵なアレンジ投稿ありがとうございます✨
身体によい材料だけでの美味しいディップソース、心と身体も嬉しい逸品ですね!
次回以降の投稿も楽しみにお待ちしています♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はんなり宇治抹茶味は和も洋も色々アレンジができていいですよね💕
私もすっかりハマってしまい手放せないです✨✨