azuazu
2023/12/31 10:31
ふっくらツヤツヤ黒豆
例年、老舗の和菓子屋さんの黒豆の瓶詰めを買ってましたが、今年は売り切れ…
意を決して黒豆煮ました!
タマテツでふっくらツヤツヤに仕上がったのでレシピシェアします!
材料
黒豆 200グラム
重曹 小さじ1
塩 小さじ1
きび砂糖 300グラム
お醤油 大さじ1
テツタマゴ1個
黒豆はお水で優しく洗いざるにあげる
水1リットルくらいに砂糖分量外大さじ2とタマテツ を加えて沸騰させる
そこに黒豆を優しく入れて鍋に蓋をして、3分くらい再加熱して火を止め、一晩おく。
戻した黒豆の鍋に重曹と塩を入れてとろ火で3時間から4時間優しく煮る。アクは取り除く。
豆が柔らかくなったらざるにあげて再度鍋にお湯をわかし黒豆をそっと3分ほど煮切る。
別の鍋にお水1リットルにきび砂糖を加えて煮立たせシロップを作る
熱いシロップに熱い黒豆を加えて10分優しく煮て冷ます。テツタマゴは外してください。
シロップが半量くらいになるまで10分煮て冷ますを4回くらい繰り返す
最後にお醤油を加えて味を締めて完成。
きれいに煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で保存です!!
時間はかかりますが、手間はあまりかかりません。皮が割れないように黒豆をそっと扱いグツグツさせないのがコツのようです!
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お正月らしい1品!黒豆上手く作るのってとっても時間かかりますよね💦
私も上手く作れるようになりたいです🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手間と時間をかけた黒豆
ありがたい一品ですね
良い年来ること間違いなし!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒豆をコトコト煮てお正月気分ですね。素敵です✨
私もいつか煮てみたいな。(いつもお店任せです😅)レシピ✍️ありがとうございます😊