タマフェス2023スタッフレポート タマリバブース編
\タマチャンショップ20周年のリアルイベント/
【タマフェス・タマリバブース編】
~笑いあり涙あり・感動の2日間~
皆さん、こんにちは。タマチャンショップ・コニ~です。
先日、タマチャンショップの地元「宮崎県都城市」で
行われた20周年のリアルイベント
「タマフェス」より
Naoさん、おぎそんさん、えぬさん、summerさんが
ご協力くださった
タマリバブースの様子を
レポートしていこうと思います。
涙なくしては語れない
ワタクシの舞台裏の様子もちょこっと。
みなさん、ぜひ最後までお付き合いください~♪

タマフェスを開催するにいたって
今年で20周年を迎えたタマチャンショップ。
この大きな節目に
タマチャン商品を使⽤したメニューの販売を行い
地元・都城市も盛り上げたい想いで
初のリアルイベントを開催することとなりました。
当然、屋外イベントはもちろん、
大きなリアルイベントは参加したことのない
未経験のスタッフたちばかり。
普段、オンライン業務をしている
デザイン・マーケティングチームや
本店、本社チーム、
ファクトリー工場のチーム、
発送チーム
各部署が集結して
行うこととなりました。
そして、
タマリバからはいつも積極的に交流や
素敵なご投稿をしてくださっている
Naoさん、おぎそんさん、えぬさん、summerさん
4名のみなさまから
ご参加OKのお返事をいただき
「タマリバブース」を運営することに!!✨
~タマリバブース始動開始!~
さかのぼること、2023年7月
第1回目のオンラインミーティングが開催されました。
メインテーマは
「提供メニューは何にする?」
のお話から。
さすがは皆さん、レシピのアイデアが続々とでてきます。
素敵なアイデアに感動しているところ
課題がひとつ。
それは、屋外イベントでは
提供の仕方に色々とルールがあり
やりたいことに縛りがでてくること💦
提供したいメニュー
=(イコール)提供できるメニュー
このバランスを調整するために
皆さんと何度も何度も打合せを重ねました。
やりたいことが
ことごとくNGを出されたら
私ならテンションが
下がってしまうのですが💦
皆さんは常に前向き✨
「だったらこういう提供の仕方はどう?」
「このアイテムはどうですか?」と
いろんなアイデアをひねってくださり、
徐々に方向性が固まっていきました…!!

~メニュー決定!~
タマリバといえば
やっぱり皆さんのご投稿にあるような
素敵なお料理とスイーツ!
そして、タマチャンショプの商品を使用した
からだに嬉しいレシピ🙌
この全部を叶える
◎ミニパフェ
◎豚汁
に決定しました!
そこからさらに
具材なども含め全て決定するまで、
オンラインミーティングや
LINEグループで打ち合わせを重ね
最終的にはご試作まで
本当にたくさんご協力いただきました。

後日、商品ネーミングも
メンバーの皆さんから募集して
「キラ美パフェ」
「あっタマろう豚汁」
に最終決定😍

~前日仕込み&ドタバタ舞台裏~
Naoさん、おぎそんさん、えぬさん、summerさんは
フェス前日に無事、宮崎へご到着。
タマチャン事務所で
前日の仕込みを実施しました。
仕込みの主な内容は
◎ミニパフェに使用する
ゼリー、クリームの調理
◎豚汁に使用するお野菜・具材のカット
限られた時間のなかで実施しなければなりません。
ここでまた課題がひとつ。
前日の11/22は仕込み場所の都合で
15時以降でないと使用NG。
15時以降に
全ての調理器具・材料を運ぶしかならず
その役割を私ひとりで担うことに…。
他のスタッフの力を借りようにも
他のスタッフは会場の設営やそれぞれの役割で大忙し。
「…やるしかない…!!」
心に決めた私は、使用OKとなってから、
大量の調理器具と材料をそれぞれの保管場所から運びいれたのですが、
ここでハプニング発生…!!
準備していたはずの材料が、一部まるっとない!!
なぜ…!!😱😱😱
(違う場所にあったことがのちほど判明しました💦)
ここで大パニックになり
急遽、材料をひとつひとつ集め
ひとり騒がしく動いていたのでした。
スタッフがほぼ不在となり
色々とご迷惑をおかけするなか
その間、メンバーの皆さまは
抜群のチーム力で着々と仕込みを進めていきます。
summerさんは
150食分の大量の里芋、干し椎茸、葱などを
手際良くカット。
えぬさん、Naoさん、おぎそんさんは
協力しあって、大量のゼリーや
カシューナッツクリームを調理。
その間、手があいたら洗い物をサッとしてくださったり。
ハプニングがあったなか、冷静にテキパキと動いてくださり、
前日の仕込みがようやく完成✨
皆さんの経験と手際の良さに改めて驚き
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
~タマフェス当日~
いよいよ迎えた当日。
朝7時には仕込みの場所へ集合して、
9時には会場入り。
約1時間半で当日の仕上げを行っていきます。
summerさんは
コンロに乗せたら、ほぼ目線と変わらないくらいの
大きな寸胴鍋で150食分の豚汁を調理。
summerさんの経験と技術で
確実な味わいに仕上げていきます。
えぬさん、Naoさん、おぎそんさんは
これまた大量のゼリーをスピーディにクラッシュして
ぷるぷるのクラッシュゼリーの仕上げ。
バタバタと当日の仕込みを終え
会場へ移動。
\無事、本番を迎えました。/
会場のセッティングを行うなか
タマフェス開始の10時ちょっと前にはお客様の長蛇の列が...!!

スタートをきると同時に皆さんそれぞれの役割で大忙しとなりました。
おぎそんさんは、ランナーと言って
注文があった品をブースの端から端まで集める担当で大忙し。
Naoさん、えぬさんは、工程が多数あるキラ美パフェを
連携してスピーディに黙々と調理。
summerさんは、
コンロの火を調整しつつ、豚汁を手際よく容器に準備。

私は、注文&会計係で
次々と来られるお客様のご対応。
次のお客様へ視線を移したのと同時に背後から
「次のお客様どうぞ~、お待たせしました~!」
という活気のあるお声が…!!
どなたかと思えばsummerさん、
豚汁担当を担いながら、会場の様子まで見渡し、
周りにも分かるように、アナウンスをしてくださってました。

活気が伝わったおかげもあり
行列のお客様からは一切不満のお声を聞くこともなく、
スムーズにご案内が進んでいきました。

ご来場のお客様からは、
キラ美パフェも
あっタマろう豚汁も
「すごく美味しかったよ」
とお声をいただき、
メニューの企画段階から皆さまと力を合わせて
やってきた私は感無量でした!!✨
ご購入できなかったご来場の皆様へは大変申し訳なかったのですが、
大好評のうちに、どちらも完売!
「皆さんお疲れ様でした!」と言おうとしたところ
メンバーの皆さんは
他の食ブースのお手伝いに
率先して動いてくださっていました✨
Naoさんはスタッフの横でテキパキと調理のお手伝い。
えぬさん、おぎそんさんはお会計&ランナー係で
スタッフ顔負けの動きでご活躍。
summerさんの「いらっしゃいませ~」と
温かみ&活気のあるお声で続々と
お客様がやってきました。

こうして、皆さんの強力なサポートもあったおかげで
食ブースのメニューが夕方には全て完売!!
最後の最後まで積極的にご協力くださった、
Naoさん、おぎそんさん、えぬさん、summerさんへは頭が下がる思いです。
本当にありがとうございました!!
当日の様子が満載!
せごどんレポートもこちらから見れます>>
【タマフェス・あとがき】
当日はスタッフも予想を超えるほどの大盛況となり
この日のためにたくさんのご協力をくださった
Naoさん、おぎそんさん、えぬさん、summerさん
ご来場のみなさま、ご協力くださった皆さまへ
この場をお借りして心より感謝申し上げます。
タマフェスを進めていくなかで
皆さんお一人のお一人の温かみやお人柄に触れて
とても温かいしあわせな体験となりました。
タマチャンショップの商品をとおして
こんなにたくさんの出会いと
体験ができたことを嬉しく思うとともに、
改めて皆さんのアイデアや行動にも
驚き感動した日々でした。
次回のタマフェス開催はまだ未定ですが
またこれからも
タマリバやタマチャンショップを通して、
素敵な出会いが
広がっていきますように。
スタッフ一同
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
\最後にぜひこちらもご覧ください/
レポートをご覧くださりありがとうございます。
当日は、タマリバブースの横に、
皆さんのレシピ投稿が一部見れるモニターを設置していました📺
たくさんの素敵なご投稿から選ぶのはとても難しかったのですが
スタッフ間で選ばせて頂きました。
実際の動画がこちらです>>
よろしかったらぜひご覧くださいませ♪
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コニ~さん・皆さんお疲れさまでした😆🎵
見ていないのにコニ~さんのレポートを読んでいるだけで次々に頭に様子が浮かんできますよ😉🎵
メニューを決めるにも、作るにもそんなことがあったのですね~💦プーならパニック状態になっちゃってますよ~😝
それをなんの問題もなくやりこなせるのですからやっぱりステキです😉💕
接客している皆さんの様子を見ていても疲れた様子1つもなくむしろ楽しそうで写真に入り込みたくなります😍😍
プーにも行ける日が来れば…😍😍
次回の開催にも期待して待っています💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コニーさん💕
お出迎えの時から最後まで、本当にありがとうございました!!
お出迎え時の大爆笑事件でメンバーの緊張もほぐれ良い雰囲気になりましたよ🥹🫶
私たちからも見えていなかった所で本当に沢山たくさん準備して、スムーズに行くようにしてくださりありがとうございました💞
材料ない事件は本当に今となっては笑っちゃいますよね♪♪
コニーさんは大慌てで準備してくださっていましたが…🙇🏻♀️🌿
でも、あの探してくださっている間にメンバー内で細かい打ち合わせ?ができて実は必要な時間を神隠しでプレゼントしてくれたんだと思います🌿
コニーさんの明るさとふんわりなお人柄でとっても癒されながら(すみません、誰目線って発言で…🙏)過ごせました♪♪
是非是非またイベントが開催される時にはブーンッと飛んで行きたいです✈️
今後もよろしくお願いしま〜す💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コニ~さん
タマフェスの裏側から当日の様子までレポートありがとうございます!
企画・準備段階から様々な壁を乗り越えてタマフェスを迎え、大盛況で思い出深いフェスでしたね!
「次のお客様どうぞ~、お待たせしました~!」
の文面に続くsummserさんの1ショット、ここでジーンときちゃいました...!!!
そして最後まで胸が熱かったです。。。
タマチャンに関わる方々のチームワーク、素敵過ぎます!
もしまた何かイベントがある際は協力or参加させていただきたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コニ~さん、とてもわかりやすい、あの時がよみがえってくるような
素敵な素敵なレポート、ありがとうございます😭💕💕
思い出して、何度読み返しても泣けてきます😭
お話をいただいてから、まだまだ先だと思ってましたが
終わってみたら、あっという間過ぎて
私も絶賛ロス中です←いつまで続くことやら😅
きっと、次のイベント決まるまで、おいおい泣いてそう😭
コニ~さん、ただでさえ重い責任を背負われて大変でしたのに
私たちにまで気を遣われて・・・
前日、そんなに大量の道具や材料を
一気にお一人で運んでいらっしゃったのですね・・・
私は車で来ていましたから、せめて運ぶくらい
お手伝い一緒にすればよかった😢
そんな素振りも一切見せずに、笑顔でパタパタと動き回っていらっしゃったので😭
次は、遠慮無くお声かけくださいね❗❗
タマリバのどなたにお声をかけても
皆さま、快く楽しんで一緒にしてくださいますよ❗❗
もうね、こうやって、皆さんと一緒に何かを出来る❗
ということ自体がとっても楽しいんです✨✨
前日当日と、本当に忙しくて全力を尽くした感がありますが
それがすごく気持ちが良くて快感✨✨でした😆
私たちは、楽しくMTGにも参加させていただき
試作も遊び半分、楽しみながらやりましたし
都城では、至れり尽くせりの状態🙇
大事な部分の準備やら後片付けなど
一番大変なところは全てスタッフさん方がしてくださったおかげで
お祭り気分を満喫させていただきました
本当に感謝の気持ちでいっぱいです✨✨
タマリバメンバーの皆さんとも、
えーっ、もう終わっちゃった、帰りたくないねーー😭
またぜひやりたいね、とお話ししてお別れしました。
コニ~さんと一緒に、タマフェスに関わることが出来て
本当に幸せでした🥰💕💕
またお会いできる日を楽しみにしています💗
↑お会いする気満々💪😆✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コニ〜さん
タマフェスレポートありがとうございます😊
ちょうど2週間前なんですよね
なんだかポッカリ 穴があいたような気持ちの日々です💦
コニ〜さん
企画段階からいっぱい背負ってらしたんですよね
もっと気づいて半分でも荷物をおろしてもらえばよかった
前日の荷物も 一緒にすればよかった
今度は一緒にしましょう‼️
コニ〜さんとは ほんとにはじめましてだったのに zoomでお会いしてたからか いや コニ〜さんのお人柄ですね 初めて会った気がしませんでした
事前に準備してくださった料理長さんにちゃんとお礼言えずのままだったので コニ〜さんからまたお伝えくださいますか
フェスの次の日 寸胴鍋やボールを片付けてくださってた方も本当にありがとうございました
フェス当日 朝早く目が覚めてコーヒーを買いに部屋を出て 会場を見たら スタッフさんの姿 こんな早くから‼️
見えないところで 知らないところで いっぱいたくさんの方が動いてくださってたんですよね
ありがとうございました😊
お疲れ様とコニ〜さんをハグさせてもらってよかった💕
お会いできてほんとよかった😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タマフェスレポートありがとうございました😊
本当にコニ〜さん。お疲れ様でした。
私も仕事でイベントするので下準備の忙しさわかります。食材ない時とか焦りますよね💦
仕事で行けないとわかった時に本当に残念で落ち込んでました。
が、タマリバブースの動画を見て、私のレシピが載ってて嬉しかったです。
私も参加してたんじゃん👍
しかも懐かしの喫茶店のメニュー。この前、前を通って常連さんと涙したとこです。
それがフェスに来た方が見てくれてたと思ったらまた涙です😢
雰囲気がとても伝わりました👏
またタマフェス企画お願いします✨
キャプテンにみんなでお願いしましょう😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コニーさん✨
コニーさん目線でのレポートありがとうございました!
オンラインMTGの写真を見て、夏から準備していたんだ…
って、あっという間だけど長かったんだなって改めて思いました☺️
前日の準備からコニーさんをはじめスタッフさんがたくさんのお仕事を
担っていて、そんな中でもわたしたちからの質問等に笑顔で快く対応してくださって
とってもありがたかったです🥹
(材料が迷子事件は今はもうネタですねw
そしてわたし達でも運搬のお手伝いできたかもですね…😂)
そんなドラマがあったからこそタマフェス後
コニーさんが感じられた感動や達成感はひとしおだったんじゃ
ないでしょうか✨
この、全員が一丸となってイベントを作り上げる感じがわたしも大好きなので
ぜひまた何かやりたいですー☺️絶賛ロスw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示感動‼️の一言につきます🥰
皆さんの タマフェス 大成功させて見せる❗のベクトルが寸分の狂いなく 一点に集まった 賜物と思います💖
まっさらから 当日までの流れ よく分かりました コニ〜さん(何度トライしても なぜか メンション不可で)もこちらの作成 お疲れ様です
そして ありがとう御座いました! 早ですが、来年開催を楽しみにしてます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コニ〜さん😍
投稿読みながら
当日の事がよみがえり
色々な思いが込み上げ
涙が出てきました😭
初めてのフェスと言う事もあり
本当に❗️準備から大変だったと思います
タマフェスすご〜く盛り上がってましたよね🤩
すご〜く楽しかったです👍
今だにタマフェスロスです😅
タマリバブースの動画も皆さまに見てほしいと私も思ってました‼️良かったです✌️
動画のお陰で来場出来なかった方の思いまで届いてました👍
ぜひ来年も開催して欲しいです🤗