タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

みん バッジ画像
2024/09/09 14:54

優しい蒸しパン

小さいお子さんからご高齢者の方まで安心していただける優しい蒸しパンを作りました

 

🌿あん材料

・かぼちゃ(正味)100g

・甘麹 大さじ1.5

 

🌿生地材料

・米粉 85g

・まめミルク 15g

・甜菜糖 10g

・塩 ひとつまみ

・木綿豆腐 100g

・ぬるま湯 80g

・酢 5g

・ベーキングパウダー(アルミフリー)  4g

 

準備

蒸し器がすぐ使えるよう温めておく

 

作り方

①レンチンして柔らかくしたかぼちゃをつぶし、甘麹を混ぜ合わせる

②ボウルの中で生地材料をよく混ぜ合わせる

③カップに生地→かぼちゃあん→ →生地の順に入れ、10分蒸したら完成です

 

 

 

かぼちゃあんの甘さは甘麹で調整し、優しい甘さになっています

生地には米粉と木綿豆腐を使い、もちもちふわふでありながら、しっとり感も楽しめる蒸しパンになりました😊

 

 

✨私のシェアしたいおすすめグルメ✨

東京築地にある米本珈琲のモカソフトクリームです

ミルクが濃厚でコーヒーの味もしっかり感じてとっても美味しかったのです😊

ここのコーヒー☕️はジョンレノンにも愛されていたそうですよ✨

コメントする
7 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2024/09/15 09:53

蒸しパン生地がメレンゲに見えました!
もちふわな生地に挟まれたカボチャあんも美味しそうですねー!



7月に築地をうろうろしに行ったのにーー
みんさんのオススメ米本珈琲のモカソフトクリーム食べてみたかったです!
次こそは...!!


みん バッジ画像
2024/09/15 21:00

築地に来ていたのですねー😊
築地も食べ歩き観光地になっているところだけ人いっぱいですよね
次はぜひ米本コーヒーに足を運んでもらいたいです笑

しお
2024/09/11 15:27

かぼちゃあんが入った米粉蒸しパン、とっても美味しそう😋木綿豆腐入りでもちもち食感が楽しめますね👌🏻✨


みん バッジ画像
2024/09/11 17:05

ありがとうございます😊
絹豆腐ならもしかしたらぬるま湯なしでも水分足りたかもです
そうすればさらにお豆腐の栄養しっかり摂取できそうです😊

ラビット
2024/09/10 21:17

間に何か入ってる?と思ったら、美味しそうなかぼちゃあんなんですね😋

築地近いのに、日本橋のミカドのモカソフトしか食べた事が無かったです😅

近いうちに食べに行きたいでーす😋
モカソフト大好きなんです💓


みん バッジ画像
2024/09/11 08:11

そうでしたー! ラビットさん お近くですよね😊
ソフトはもちろんアイスコーンも美味しいかったのでぜひ!!
ミカドソフトも食べてみたい🤤

椿姫
2024/09/10 12:41

蒸しパンも
ソフトクリムも
大好き!!
最高のお知らせ共有、ありがとうございました


みん バッジ画像
2024/09/10 17:31

蒸しパン たまに食べたくなって作ります
今回は混ぜずに重ね式で作りました
あんが丸見えもなかなかいいかもって思っちゃいました😄

ソフトクリーム 裏切らない美味しさでした😄

椿姫
2024/09/11 12:13

あんが丸見え がよいのです
裏切らないお味で
よかったですね

妃奈子 バッジ画像
2024/09/10 06:32

中のかぼちゃあんとっても美味しそうですね!ふわふわ蒸しパン食べたくなりました(^^)
ソフトクリーム美味しそうですね!


みん バッジ画像
2024/09/10 17:25

甘麴の甘みだけなので、いくらでも食べちゃいそうになります😄笑
たまにしか食べないソフトクリーム これはほんと美味しくて ウマッ! ってなりました🤣

らんぷ
2024/09/09 20:51

一口サイズの蒸しパン、美味しそうです😋
カボチャの種類を変えたら、また違う味わいになりそうですね🤗
シリコンカップなら、洗って何度も使えていいですね

お子さまからご年配の方まで楽しめる一品だと思います❤️


みん バッジ画像
2024/09/10 17:17

息子たちが小さい時はこのサイズが丁度よかったのよね~
ほんと大きな口開けたら一口でいけちゃいますね😄笑
蒸しパンは色々アレンジできるから楽しいですよね~♪
ありがとうございます

うさちゃん
2024/09/09 19:25

 みんさん こんばんは🌔

 シリコンカップで作れるのですね⌒(u_u*)⌒

 ふわ感が伝わってきます。

 かぼちゃ餡が優しいお味なのね。


みん バッジ画像
2024/09/10 17:11

かぼちゃあんはペーストにはせず、少し形が残っている程度につぶしました。
あんだけでも美味しいので、たくさん入れちゃってもOKです😊