タマリバ

食通新聞【読みもの】

【タマコラム】今月のお気に入り商品紹介

皆さんこんにちは。タマチャンショップ、コニ~です。

上半期もおわりいよいよ7月ですね🎐
夏本番で毎日暑いですが、皆さんの涼し気なレシピや、素敵なご投稿にほっこり癒やされています🎐
いつも本当にありがとうございます!🌻
 

さて夏といえば、、ピーマンやトマト、ゴーヤなど夏野菜が美味しい季節ですよね!
私は中でも、ズッキーニが大好きで💛
宮崎はズッキーニの栽培が盛んなこともあり、この時期は特に、元気が良さそうなズッキーニがスーパーに出回っています。
 

炒めるだけでも美味しいし、カレーにトッピングするのも大好きです。

ズッキーニのメープル(はちみつ)生姜炒め

写真のこちらは、
ズッキーニを両面焼いて
メープルシロップ(本当ははちみつなのですが、なかったのでメープルで代用)、みらいのしょうが、黒コショウを絡めただけの簡単レシピです☆
ズッキーニにはちみつ?!となるかもしれないですが、意外に合いますよ~♪


今年の夏はタマリバの皆さんの「ズッキーニ」×「タマチャンアイテム」レシピを参考に色々作ってみたいです😊✨
 


では早速、お気に入り商品紹介ベスト3にいってみましょう~♪💃
 

【第3位】

第3位は、、、、ジャジャンッ!
 

「はとむぎ茶」
 

こちらはタマチャンショップへ入社する前から気に入っていた、思い出深い商品。
 

というのも母親に誘われ、とある美容家さんの講演会に行ったときのこと👭
美容のお話をいろいろとお話しされるなかで「美容にはとむぎがいいですよ」と言われていて、それを耳にした母親が「そういえば、同級生の〇〇ちゃんも、はとむぎ茶を飲んでてお肌がきれいやったわ~」とひとこと。(※あくまで個人談です)
 

「なんですって…!それは手にいれねば!」と
 

翌日から、スーパーやドラッグストアを駆け巡っては、はとむぎ茶を探していたのですが、はとむぎ原料100%のものはなかなかなく…

唯一探せたのが、ネットで見つけたタマチャンショップの「国産100%はとむぎ茶」でした。
 

見つけたときは感動で、このお店に行ってみたい!と、当時住んでいた場所からはまぁまぁ遠かったのですが、実際、お店に足を運んで手にした、はじめてのタマチャンアイテムです。
 

香ばしいはとむぎの味わいも即気に入り、私の中でもロングヒットの商品🍵✨
 

今はその時々の気分で、ルイボスティーや九南茶房のシリーズなど他のお茶も愛飲しているのですが、やっぱり忘れられないお茶といえば、はとむぎ茶一択になるという、大のお気に入りアイテム。
 

水筒にいれていく飲み物にもよくチョイスしています。これから夏の出番も多くなりそうです☺🎐

===========

【第2位】

そして第2位は、、ジャジャジャンッ!
 

「ドライマンゴー」

 

タマチャンのドライフルーツは全部大好きなのですが、特に定期的に食べているのがこちらのドライマンゴー!
袋をあけた瞬間、ぶわ~っと広がるトロピカルな香り。


マンゴーの旨味がぎゅっとつまっていて、噛みしめるほどに甘味とほどよい酸味がじゅわ~っと溢れでます✨
ひとつひとつのスライスが結構大きいので、1枚食べるだけでもかなり満足度も高いんです。
 

中でも、めちゃめちゃはまっている食べ方が、ヨーグルトに一晩漬けこむアレンジ。
ドライフルーツを一晩冷蔵庫で寝かせるアレンジは、タマリバの皆さんからも人気ですよね♪
特に私は、ドライマンゴーを寝かせるのも気に入っています✨

好みのサイズに、キッチンばさみでカットして漬けこんでいます。

しっとり、ぷるんっとした食感に♪マンゴー好きの方は特にオススメのアレンジなので、よかったらぜひお試しください♪
 

皆さんの、「ヨーグルトに漬けこむなら、このドライフルーツ!」というお気に入りの一択もぜひ聞いてみたいです😍


 

===========

【第1位】

そしてそして、第1位は…ジャジャジャジャジャジャジャ~ン!!!

「紅はるかとろける干し芋」

 

タマチャンのおやつ大好きな私が、今いちばんはまっている自然派おやつといえばこちら!
ねっとり濃厚、お芋の自然な甘みにやみつきです…!🍠
お芋の素材のままなので、罪悪感なしに食べれるところも推しポイント。

 

さつまいもは、ホクホク派とねっとり派に人気が分かれるところだと思うのですが、こちらに使用している紅はるかは、ねっとり派の方にも人気が高いさつまいも。


干し芋にすることでさらに糖度が高まっていて、紅はるかの美味しさを存分に味わえる逸品になっています🍠✨

 

そのままでももちろん美味しいのですが、トーストで1分~2分ほど焼くアレンジが気に入っていて、お家でよく焼いています。もちっと食感にかなりはまりますよ♪

 

焼きたて干し芋

 

実は天ぷらでも美味しいと聞いたのですが、こちらはまだ試したことなく…近いうちやってみたいです😊
みなさん流の干し芋アレンジがありましたら、ぜひまた教えてくださいね♪😍
 

========

他のスタッフも言ってるとおり、大好きな商品がありすぎて、本当にめちゃめちゃ悩みました…!
他にもご紹介したいアイテムもまだまだあるのですが、それはまた別の機会にお話しようと思います♪
ではこのへんで、次のスタッフにバトンタッチ☆次回をまたお楽しみに~~😉✨

コメントする
10 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2023/09/13 16:41

ズッキーニに甘い味付け、、、!作ってみます!


shioriさん、ぜひともお試しくださいませ😍
仕上げに黒コショウをかけるのもポイントです✨
甘い味わいの中にピリッと黒コショウが効いてズッキーニの美味しさも
引き立ててくれますよ~💕😋

Nao
2023/07/10 21:53

コニ~さん、今頃遅れましてのコメントすみません😅

ズッキーニ、私も大大大好きです~~💖
宮崎はズッキーニの産地なのですね~~😍

しかも、このメープルの絡んだ生姜炒めのお写真が美しすぎて
ドキューーーン😍💘💘💘🔫🔫🔫ですっ💖



ばっぴんはとむぎシリーズは、どれも間違いなく美味しいですよね✨✨

寝かせたドライマンゴーも絶対美味しいはず~~💘
そういえば、ドライマンゴーはまだ購入したことありませんでした😅
あまりに欲しいものがいっぱいありすぎて
まだ手が出せてなかったという😆

干し芋、私も大好きです~~💘
ねっとり自然な甘さがたまらなく美味しくて🍠🎶
トーストで焼くの大好きです✨✨

なるほど、天ぷら、美味しそうですね💡
またまた食べたいものだらけで、ヨダレ垂らしながら読ませていただきました🤤


Naoさん、コメント嬉しいです~💕ありがとうございます✨
Naoさんもズッキーニお好きなんですね、夏はやっぱりズッキーニがはずせないですよね☆料理写真もいつも美しいお料理をあげてくださっているビューティフォーNaoさんにお褒め頂くなんて😍めちゃめちゃ嬉しいです☆彡😍

干し芋もはまりますよね~☆同じくトースター派ですね🍠罪悪感なく食べれるので、またいろんなアレンジで楽しみたいですね♪♪
ドライマンゴーはNaoさんも恐らくマンゴーもお好きかと思うので、気に入っていただけると嬉しいです☆彡機会あればぜひお試しください😊✨

Miyabi
2023/07/06 22:51

コニ〜さま、こんばんは。
いつもお世話になり、
ありがとうございます。

コニ〜さまのお気に入りBest3
どれも頂いたことがなく、
とても魅力的に感じました。
皆様、召し上がったことがあるものばかりなのですね☺️

全てが初めてなのですが、
第1位 
「紅はるかとろける干し芋」
とても頂いてみたいです🍠
季節を問わず頂けるのは
嬉しいですね。
表現がお上手なので、
本当に頂きたくなります☺️

それにしても、
タマチャンショップさまでお勤めになる前から、タマチャンショップさまの商品に出逢い、愛用されていらっしゃったなんて✨✨ 
素敵なお話ですね🥹

心が温かくなりました😌
これからも、どうぞよろしくお願い致します。


miyabiさん、こんばんは🌙
わ~✨すごく興味深く読んでくださって、ありがとうございます😍お褒めのことばまで頂いて嬉しすぎる(テレテレ😄💓)
とろける干し芋は、冷やしても温めても美味しいので、おっしゃってくださっているとおり年中楽しめますよ♪お好みサイズにカットしてヨーグルトにトッピングするのもアリです◎✨
miyabiさんの朝のヨーグルトに、よかったらぜひお試しくださいね😉💖

入社前のエピソードも何かの機会に皆さんへぜひお話しできればと思ってたんで、お話できてよかったです~✨縁が色々とつながり、入社してこうして皆さんとの出会いにも繋がりました✨
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします😊🍀

おぎそん
2023/07/06 14:03

コニーさん💕
遅ればせながら読ませていただきました✨
コニーさんは自然でシンプルな味つけのものが
お好きなんですね✨
コニーさんの推しアイテム干しいもはもはや殿堂入りですよね🥰
秋冬になって温めて食べるのを楽しみにしています🎶
あ、アイスにトッピングっていう手がありましたね😋笑


おぎそんさん、ありがとうございます😉💓言われてみたら、そうかもしれません‼️創作料理のような複雑な味も好きですが、シンプルで素材そのまま大好物ですね✨自然の味だけで完成されたものとか、、タマチャンショップの商品を愛用するごとに、年々ますますそうなってきたかもしれません👍️✨さすが、おぎそんさんの着眼点が鋭いです👏

そうそう、干しいもは自己紹介のときから言ってるのでもはや殿堂入りですよね笑🍠
もちろん、アイスやヨーグルトにもバッチリです~✨夏にぜひ😊💓

妃奈子 バッジ画像
2023/07/04 20:05

コニーさんのおすすめのドライマンゴー私も好きです♡
他のハトムギと干し芋は食べたことないので機会があればトライしてみたいです!


妃奈子さん、ありがとうございます✨美味しいですよねー!ドライマンゴー🥭トロピカルな気分が味わえるので、夏にもピッタリです😉

はとむぎ茶と干しいもは、良かったらぜひ💖また妃奈子さんの感想も教えて頂けると嬉しいです✨😊

はなはな
2023/07/04 19:46

私もはとむぎ茶愛用してます✨
ルイボスティーもかれこれ何十年も(子供の頃から)飲んでます。
肌荒れしてから飲んでる感じです。
そしてトロける干し芋はとっても気になってる一品です。友人のお母様が干し芋を作ってらっしゃって商品になるほど皆さんに人気なんです✨それと比べてみたいのもあります。女子はみんな好きですよね❤️
楽しい投稿ありがとうございました😊


はなはなさん、こんばんは🌙
はなはなさんも、はとむぎ茶愛用されてるんですね~!ルイボスティーも!🍵✨
なんと、お子さんの時から飲んでくださっているとは、長くご愛用ありがとうございます😍
ぺっぴんはとむぎ茶というくらいなので、やはり美容のお茶にイチオシですね✨

ご友人のお母さまの干し芋というのも、干し芋好きとしてはかな~り気になりました😄手作りされているとは、すごい!🍠商品になるほど人気ということは、かなり美味しい干し芋とお見受けしました✨お芋の品種によっても、味わいの違いが楽しめるかもしれませんね✨ぜひぜひ食べ比べされてみてください🎶よかったらご感想をお待ちしてます💖干し芋は女性の皆さんにやっぱり人気高しですね😉
楽しく読んでくださって嬉しいです😍ありがとうございます💓

ai
2023/07/04 14:38

麦茶が好きで年中飲んでますが、はと麦茶は、飲んだことが無いのでためしてみます。


aiさん、ありがとうございます!😍
麦茶がお好きならきっと、はと麦茶も気に入っていただけるのではないかなぁと思います✨
麦茶と同じく香ばしい味わいです🍵ホットでもアイスでも美味しいので、良かったらぜひこの夏試してみてくださいね😊✨

summer
2023/07/04 13:16

コニ〜さん
いつもありがとうございます😊
はとむぎ茶‼️
私のタマちゃんとの出会い はとむぎ茶なんです
それ以来我が家にはなくてはならない必須‼️
沸かしていただいてます
あの香ばしい香りとスッキリした後味 好きなんだな〜💕


summerさん、こちらこそいつもありがとうございます✨
summerさんも同じくはとむぎ茶が出会いなんですね~!😍一緒ですね✨
そうそう、はとむぎ茶の香ばしくスッキリとした味わいは、どんなお料理とも合いますし、さっぱりと飲めますよね~🎶出会いのときから長くご愛用してくださってありがとうございます✨💖
毎日飲んでくださっていることを考えると、恐らく私よりずっとご愛用してくださっているのではないでしょうか✨😉
これからも、はとむぎ茶がsummerさんご家族の健康のお手伝いできれば嬉しいです✨

とも
2023/07/04 08:25

とろける干し芋、私も好きです☺️ トースターで焼くのいいですよね!
はとむぎトライしたくなりました♪


ともさんも干しいも好きなんですねー🍠💓干しいも好きとしては、やっぱり焼くアレンジははずせないですよね✨😆
はとむぎ茶はよかったらぜひとも🎵
ホットでもアイスでも美味しいので、夏はやかんで沸かして、冷やして飲んでます✨水だしでもOKですよ~👍️

えぬ
2023/07/04 07:22

コニーさんの第1位とろける干し芋私も大好きで同じように焼いて食べてます💕
あっという間に無くなる美味しさですよね〜🌿


えぬさんも💓干しいも好きなのですね~🍠そうそう、焼いてもちっとした食感にあともう一個、、と食べたくなりますよね🎵スイーツ好きなえぬさんと同じアレンジで嬉しいです😍