タマリバ

目安箱【リクエスト・質問】

2022/12/06 11:13

タンパクオトメがお気に入りで牛乳割りで毎日飲ませて頂いていますが、冬なってだんだん寒くなり、冷たいものより温かい飲み物が欲するようになって、タンパクオトメの出番が減ってきてしまいました。プロテインは熱に弱く、温めると栄養価が下がるようなのですが、皆さんは寒い時期はどのようにして飲まれていますか?
また、寒い時期でも飲めるプロテイン入りのコーンスープやパンプキンスープなどのような商品があるといいかなと思っています。

4件のコメント (新着順)
こいぬ バッジ画像
2022/12/09 18:45

まんぼうさんこんばんは☺️

プロテイン美味しいですよね🎵
私がも大好きです🎵

冷たいのは寒いから✕で
ぬるいのも何だか、、、の場合

例えば
ヨーグルトに混ぜるとか
スイーツ好きな方なら
生クリームと混ぜるとか。

冬でもアイス食べる場合
バニラアイスに混ぜるとか。
甘いの大好きなので似たようなのしか
思い付かず。

以前スムージーにハマッた頃は
毎日プロテイン使っていました。
これは冬でも飲んでいました。

ただし、夏場でも
女性は冷たいものは避けると○です☺️

内臓が冷えると
子宮が冷えるので
生理痛ひどくなります。
(男性は多少冷やして○)

先日野菜プロテイン注文したので
届いたら色々試してみますね☺️

まんぼうさん、ご質問ありがとうございます✨
私も毎朝牛乳割でタンパクオトメを飲んでいますが、まんぼうさんのご質問を拝見して、牛乳を少し温めて飲むようにしようかなと思いました!ありがとうございます!
プロテインスープのリクエストもありがとうございます✨確かに普段の食事から気楽に摂れるといいですよね!こちらも今後検討していけたらと思います!


まんぼう
2022/12/07 09:17

よっかさんもタンパクオトメ牛乳割りで飲まれているんですね!美味しいですよね!美味しすぎて、牛乳飲み過ぎてしまうくらいです。寒い時期はほんのり温めて飲んで身体もほっこりさせてですね。是非冬季限定でもプロテインスープが発売されることを期待してお待ちしています!

おぎそん
2022/12/06 19:39

まんぼうさんはじめまして!
タンパクオトメ飲まれているのですね♪♪
わたしも飲んでいますが、冷え性なため
この時期は特にピュアプロテインの割合が多いです✨
パッケージに「日々のお料理に」と書かれているように
何にでも合います😊ガンガン温めていますよー♪♪
なんならお味噌汁にも入れる時があります・・・笑


まんぼう
2022/12/07 09:22

おぎそんさん、こんにちは!寒い時期はピュアプロテインがオススメなんですね!とても良いことを聞きました!ありがとうございます♪いろいろな料理にも使えるなんて魅力的ですね。今後はピュアプロテイン購入してみようと思います。

まんぼうさん、タンパクオトメをご愛用いただきありがとうございます♪
冬になると冷たい飲み物を飲むのは辛いですよね💦

タンパクオトメに含まれる美容成分は55度くらいまでは壊れにくいので、50度くらいに温めて飲まれている方が多いみたいです♪
ちなみにタンパクオトメに含まれているホエイプロテインが約80度まで、ソイプロテインは100度でもOKみたいなので、さらに温かくして飲みたい場合はタンパク質だけを配合している「ピュアプロテイン100」や「やさいプロテイン100」もオススメです😊

実は5年ほど前にコーンポタージュ味のタンパクオトメを出していたのですが、廃盤になってしまいました…皆さんのご要望をたくさん頂けたら、もしかすると復活orスープシリーズが登場するかもしれません🙌


まんぼう
2022/12/06 13:10

ご返信ありがとうございます!早速タンパクオトメを少し温めて飲んでみようと思います。
コーンポタージュ味のタンパクオトメ販売されていたんですね!気になりますが、今は購入できないのが残念です。
冬季限定でもスープシリーズが販売されるのを期待して待っています!