ミュートした投稿です。
良かった〜 疲れとかが 一番自分の弱い所に 最初に出てくるの 例えば 胃の弱い人は いきなり胃痛が来たりね🥴 お母さん ビックリしたでしょう😩 目の周り 柔らかいから 擦ると腫れちゃう😆 お大事にしてね かわい子ちゃんの為にもね🤩🌻🌻🌻
みんさんは種明かしからしちゃう派なんですね! 私も先に言っちゃうこと多いです!でも家族が苦手そうなものを入れ込んだ時だけ後だしで『○○入ってたんだけどどうだった?』と種明かしします 笑
ありがとうございます😊 ナッツが好きなので クルミもトッピングしました かぼちゃの味がしっかりしていて美味しかったです!
普段あまり行かないスーパーだったのですがLINEチラシで見つけたので行ってきました! よく行くスーパーは缶詰お買い得曜日が設定されているのであいこちゃん以外も安くなりますよ!
ほぼスイートポテトならぬスイートかぼちゃになってました😄 秋をしっかり堪能しております! 白い食材でしっかり肺の乾燥を防ぎたいと思います😊
ひまわりさん ご心配してくださりありがとうございます 寝起きから2時間位で解消するんです 4日間ほど続いていましたが今朝は調子がよいです😊 他には症状が出ていないので 様子みたいと思います 目にくる花粉症も大変ですね💦 私の母親も去年一昨年と知らない間に目の辺りを虫にさされ お岩さん状態になってい
ひまわりさん タマチャンのバナナチップ、美味しいですよね。 甘さも自然で脂っぽくなくて。 ドライフルーツ類は常に常備しておきたいですね。
ともさん お嬢様のお誕生日おめでとうございます! おこさまランチ、外食のイメージですが、ともさんの手にかかるとご自宅でこんなかわいらしいお子様ランチができあがるんですね! さすがです。 お嬢様もお料理上手になる予感しかしません(笑)
はなちゃん お疲れさまでした! 聞いただけで疲れてきそう。 でもしっかりご褒美ごはんは羨ましい(笑) 肉の火入れがなんとも絶妙ですね。 四国には美味しいお店がいっぱいあるんだなぁ、といつも思います。 はなはな家はご家族そろってとらきちなんですね(笑) おめでとうございます!
ここばばさん なんとも盛沢山の食卓ですね。 焼き芋、バター、ナッツ・・・この組み合わせ、間違いなく無敵ですね。 アワビの肝・・私も大好きです。 私は、子供のときに、祖父が釣りにいって釣果がないと、港でアワビを買ってきてくれました。 アワビの肝はそのまま酢の物にして食べました。 お酒も飲めない子供でし