ミュートした投稿です。
里芋・・・ワオ!!! 和食に合うものは和菓子にも!な発想ですね しげさんのアイディアにはいつもビックリさせられます! 小豆をお砂糖替わりにデーツで炊くのもやったことないです(そもそもデーツを食べたことないのです...) アイディア満載の餡にアッパレ!
妃奈子ちゃん 不出来にも関わらず お褒めの言葉を有難うね❣️ 買い物に出た時間から あんこ屋さん(小豆等 餡の粉や餡だけを売ってる)閉まってるので白餡が購入できず 🤔白餡の代用を考えました!物は試しに里芋で😆 お馬鹿かもしれないけれど こんな事考えるの好きなんですね~🤣 レシピには里芋1個と書き
ありがとうございます デーツ 結構な量になりますね タマポチッ でデーツ買う所から はじめますね
里芋で餡を作ったんですね!凄いです👏 抹茶のいちご大福美味しそうですね🤤お店で売られてるようないちご大福ですね!
罪悪感無い小豆の炊き方 で調べると 乾燥小豆とデーツと同量です 優しい甘さの餡になります デーツは 炊く前に みじん切りです!
ショコラ?カカオ?を試飲しましたが、タンパクオトメのショコラを豆乳でシェイクしたのと変わらないお味でした😋 機会が有れば、是非!
プーさま、こんにちは。 タンパクオトメを早めに頂くのは、 泡がどんどん増えてゆくのが気になりまして🫣 極力、シェイクしたら、時間を置かずに 頂くようにしております。 逆に、母なるスムージーは、少し時間を置いたほうがとろみが出て参ります。 とろみが出ると、 トッピングが沈まないので、 とても助かっ
めーさま、こんにちは。 お色、綺麗だと言ってくださり、 ありがとうございます☺️ タマチャンショップさまのスムージーや タンパクオトメ、美粉屋、 グリーンを意識したものが多いように思います。 その都度、使う分量の違いで グリーンの濃さや深みが違ってまいります。 このお色の違いも、楽しみの一つなの
こんにちは☺️ 最近気になってた 水チョコも昨夜というか 夜中チャレンジしたら◎でした👍 チョコを水に溶かすだけ 以上(笑) でも 薄くならず ふんわりしたチョコになります🍀 また投稿しますね✨
妃奈子さま、こんにちは。 ご返信が遅くなりまして、 申し訳ございません。 綺麗なグリーンになりました💚 ありがとうございます☺️ ただ、こちらには、 母なるスムージーは入っておりません😉 母なるスムージーとタンパクオトメは、 まだ未知の世界でございます🫣 いつか、チャレンジしてみますね☺️