ミュートした投稿です。
azuazuさん♪ 嬉しいコメントありがとうございます😄 キープ出来るように頑張りまーす💪
大学の体育館で開催されるんですね! 運営側の事情もあると思うのでキレイなら良しです! 美味しい鰻やさんまで知っているだなんてもしや湖水浴ツウですか! 琵琶湖は電車で通過したことしかまだないのでその内プチトリップしてみたいです
はなはなさん♪ 嬉しいコメントありがとうございます😄 生のプルーン今が旬で短いので、見つけたら是非😋
みんさん♪おはようございます😊 嬉しいコメントありがとうございます😄 生プルーン大好きで、旬が短いのであると買っちゃいます(笑) お父様のクラブを握った、子供の頃のみんさんを想像しちゃいました🤭 可愛かった事でしょうね〜😍 私は、次の目標に向かって頑張りまーす💪
物産展で出会えることを願っておきます! それかお中元・お歳暮で実家に送って一緒に賞味する手もありかも 笑
azuazuさん 有り難うございます🙇 そうそう 戻して 味付けして 乾物の行程は おんなじなのに なんだか 干瓢は手間かかるー🥴 そこで 煮たものを使いました ちょっと 甘すぎかなと 思ったのですが ご飯にまぶすと 気にならないです 色々なメーカーさんが 出してますので きっと合うの
おはようございます🙋 みんさん 有り難うございます🙇 はい きゅうり🥒ポリポリ美味しいですね〜 こんなに合うとは 正直 思いませんでした🤔 これからは 利用しようと決めました マグロ 楽しみですね〜🐟 どうやって 食べたか 次は教えて下さいね✌️ 楽しみにしてまーす🤗🌻🌻🌻
同じ近眼用の メガネ が室内だと透き通っていて 外の紫外線を浴びると サングラス用の色に変わります 何色か選べるようになっていて 紫🟣 茶色とか 4種位 (最増えたかも)あります 勿論 部屋に入って5分位で透明に 戻ります✨ サングラスの方にも 近眼用に直してもらったんですが 全然使ってないんです
みんさん 今シーズンの秋刀魚デビューですね! 私もやっぱり塩焼きも食べたいと思い、もう一度買う予定です。 来年も豊漁になる保証はないと思ったら、今食べねば~という気持ちになってきました(笑) おからの春巻き、最高においしそう。 重たくなりがちな春巻きもおからとお野菜で軽く食べれそうですね。 いつも、
ひまわりさん 鮭のちらし寿司美味しそうです! さっぱりと食べれますね。個人的にはかんぴょうが入っているところが好きです。 かんぴょうって、意外と手間かかる具材ですよね。