ミュートした投稿です。
今宵のメインディッシュ 【 ゴーヤの肉詰め 】 以前 蓮華さんがおっしゃってた ゴーヤの肉詰めにチャレンジしてみました💪 ①ゴーヤを2センチ幅でカット ワタをスプーンでくり抜く ②塩水にしばらくつけて苦味をとる ③ボールにひき肉、塩胡椒をいれしっかりこねる ④パン粉、卵、みじん切り玉ねぎ(生)を
トリプルキヌア さて何して使おう🤔 今日は炊き込みご飯にプラスしてみました!👩🍳 レシピはこちら↓ https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/u13yfcbmekbskqzo もう一品はzakiさん、summerさんに続いて、私も春雨
お手間要らずに水煮までしてくださった筍をいただき、シーチキンと人参、キノコ類、油揚げ、だしいりこを入れて炊き込みご飯に。 温かい気持ちも一緒に炊き込んで元気が出るご飯になりました🙆 付け合わせは、これまたいただき物の新玉ねぎスライス。 お気に入りのお茶碗にもりもり、お腹いっぱい。明日のお弁当も決まり
身体癒しの汁物 【 キクラゲとトリプルキヌアの汁物 】 4月ということで子供達はそれぞれ新しい環境、花粉や黄砂でグジュグジュ😭 今日はちょっとリセットの月曜にしました ①キクラゲは水で戻し適当な大きさに切る ②鍋に水、中華麹、玉ねぎスープ、みらいのしょうが、①のキクラゲを入れ煮ます ③沸騰したら
卵焼きにも、、、 玉ねぎスープ(笑)
おいしそう😋 ツナの炊き込みご飯🍚明日のお弁当に真似しちゃおっかな~。あと卵焼きとスープくらいあれば満足のお弁当になるぞ‼️
summerさんありがとうございます✨ あの苦味は実につまっていて、言われなければ ゴーヤのスープってわからないかも!って思いました😆 実のスープも興味あります〜中華風にして卵を混ぜれば チャンプルみ(笑)がするからどうかなって興味津々です🎶
皆さん黄砂は大丈夫ですか?私はしっかり体調不良です💦早く去って欲しいですね😅 外出が怖いのでお家時間で、幸せ雑穀グラノーラで簡単クッキー作りました🍪 前に美味しいと評判のお店でランチの後に出てきたクッキーが美味しくてタマチャンのグラノーラでできそうと思って作りました。 薄力粉ほんの少しにオリーブオイ
おぎそんさん‼️ めっちゃ嬉しい💕 作ってくれたんですね ゴーヤがSDGs ‼️ ホンマや エビブームのトッピング いいですね👍 実はうち 今日は実の方 ゴーヤの本体のスープを作ったんです ゴーヤと舞茸を中華麹と鶏がらスープで炊いて卵をちらしました はい 苦かったです🤣 うちは苦いの平気ですが😅
アボカドが卵の形に似ているので 卵黄入れてオーブンで焼いてみました 残念なことに 焼く前のほうが❝たまご❞らしいのね😅