ミュートした投稿です。
おぎそんさん、昨晩も楽しかったですね〜🎶 ありがとうございました💓 あのね、私も最初、おぎそんさんと同じく 甘酒で割ろうかと思ったんですよ😉 そこにシナモンパウダー加えて〜とか思いながら😆 ただ、ソイショコラ自体に 結構甘味を感じるので、今回は スパイス系を合わせていただきました☕️ タマチ
\ホットな話題はホットなうちに🔥/ 昨夜はひさしぶりの タマリバオンライン座談会でした🎶 毎回ブレイクアウトルームで みなさんとお話しするのがとっても楽しいし ここでしか聞けないお話もたっぷりあって 2時間があっというまに過ぎ去ります😆 キャプテンがつい最近ハマってる話題から ブレイクアウトル
Naoさ〜ん昨夜もありがとうございました🥰 同じソイショコラでも甘酒入れたわたしの甘い系と ミント入れてさっぱりしたNaoさんと バリエーションが豊富ですね✨ Naoさんともチョコトークしたかったです〜🥹 わたしは72%のリンツのチョコが日々の心の支えです♡←
添加物無しの甘酒に、甘くない炊いた小豆を混ぜると 発酵あんこ味に一番近いわ って言うかもろそうなります 米麹と白米(ここでは量の記載無くてごめんね😅)を60℃未満の温度で発酵開始 8時間後には 無添加甘酒がヨーグルトメーカーで 出来ます 私は白米では無くて 炊いた小豆と米麹を入れて 発酵餡作りをし
妃奈子ちゃん 文化祭 うまいこといったのかな 雑穀甘酒つくるのね やっぱり妃奈子ちゃん スーパー高校生やわ‼️ きのこ麹も ぜひ作ってね💓
椿姫さん ありがとうございます😊 発酵メーカーってヨーグルト作るやつあるじゃないですか あれで 発酵もできるんで 最近ハマってるんです 甘酒は 炊いたお米+米麹+水 醤油麹は 米麹+醤油+水 発酵あんこは 炊いたあずき+米麹+煮汁 なんです 発酵かぼちゃも同じ要領で かぼちゃをチンしてつぶして
文化祭に間に合ってよかった! 6メートルものビッグアートになったんですね! オートミールと玄米甘酒は試したことないけど、雑穀米の甘酒が妃奈子ちゃんは好きだったのね! 雑穀米の種類でも完成具合が違うからお気に入りを見つける甘酒づくりも楽しいかも!
麹大活躍!身体に良さそう👏 発酵かぼちゃ!甘くて美味しそうですね かぼちゃ餡として使えそうですね パンケーキとかにできそう! 最近作ってないので塩麹と甘酒とコンソメ麹少ししか残ってないです 寒くなってきたしたまねぎ麹にかぼちゃ麹仕込もうかな✨ あ、今週末マルシェあるので行ってきます!友人2人が出店
おはようございます😊今日は文化祭の本番です!今日から2日間文化祭! 昨日は何とか完成までたどり着いて終わることが出来ました✨今日の朝に屋上から絵を吊るすだけ!全長6mの巨大ビックアート、苦労して作ったので皆が見てくれたらいいなと思います😊 最近はヨーグルトメーカーで発酵させる甘酒に三十雑穀入りの玄
秋晴れの気持ちのいい一日でしたね 私は 朝の冷たい空気が大好き‼️ ここ数日 『キタキタキタ💓』って感じです😊 🍁白茄子のボート 昨日マルシェで買った白茄子 とても大きい徳大サイズだったんで 何にしようか朝から考え 作りました 食べ応え👍 作るのは簡単 あっという間の下準備 recipe こちら