ミュートした投稿です。
そうだったらいいけどなー 最初はコレいる?ある?とか聞いてたけど『本当になんでも嬉しいんでよかったらください!』いうからその言葉に甘えてます😆 2人一緒の時に開けてるそうでそれも嬉しいんです✨どんな会話してるのかなって😊 親は仲良くしてくれるだけて嬉しいですよね✨
はなちゃん ありがとです 私も 最初にこのカテゴリーの趣旨理解足らんかったかもと💦と思って はなちゃん いつもわかりやすく投稿してくれてるから大丈夫よ👍 チアシードでプリン 作ってみたいんです‼️
プーさん、コメントありがとうございます! ありがとうございます! 最初は自分も厳しいかな~と思っていたのですが意外といけました(笑) タマチャンアイテム使いまくって今年はダイエットも成功させます!!
summerさん、コメントありがとうございます! 家ジョグ続けられているもすごいことだと思います!!🏃♂️➡️🏃♂️➡️ 「どうしても 年齢と共に 最初の一歩が躊躇してしまうようになりますよね」 →これすごくよくわかります💦踏み出してしまえばあとは楽なんですけど、どうしても最初の一歩が💦
今日は ひまわりのような 新米さん 講座 投稿した〜い では やって見よう 最初からのやり方はスタッフさんが親切〜に 書いてくれてるから バッチリ 投稿迄きて書いた あれ?間違った 大丈夫 内容書いている 右上 丸いボッチ あった〜 それ それ ポンと押す 編集と削除 出てきた〜 直したいなら
azuazuさん ともさんもですか‼️ おそろで 嬉しいな☺️ 関西の人って お商売につなげるから 豆屋さんが 考えたんかも😆 次 豚汁した時 煎り豆 入れてみてくださいよ 最初から一緒に入れます めちゃくちゃ美味しいですから👍
えぇ〜 summerさんの方がお若いですよ ひまわりは最初の旦那が遊び人 でも娘2人授けてくれた その後浮気されて、大変な思いしてシングルマザー 子供嫁がせてやれやれと再婚 そして死別 まぁ 本4冊書ける それでも 楽しく 笑っていれば こうして明るい日が…… 苦労してきて も 苦労と思わないように
shioriさんありがとうございます💕 🤣🤣🤣 確かに❗ 第二のチーズとチーズのフレーズはshioriさんのかもね~🤭💕 こんな昔の投稿にありがとうございます🥰 最初はこのくらいスタッフの方と接することが出来てのんびりだったのよ〜🤗
カーリーさん いつもありがとうございます😊 年間300キロ すごいです‼️ 私も昔は走ってたんですが 最近は家ジョクです😅 初日の出 まるでダイヤモンドヘッドみたいですね💓 どうしても 年齢と共に 最初の一歩が躊躇してしまうようになりますよね カーリーさん 踏み出しましょうね 私も頑張ります💪
やっぱり最初はそのままで! いただいたななつのしあわせオイル、そのままを味わいたくて、まずはスプーンで一口いただきました! オリーブオイルが最初に香るかな? エゴマとアマニもなんとなくわかりました! 味覚が鋭いわけじゃないので、パッケージを見ながら使われているオイルの種類を確認しながら味わいました