ミュートした投稿です。
好きな商品がいろいろあって一番を選ぶのが難しいですが、オサカーナかな。毎日ポリポリ食べてます😋おやつタイムを楽しみに生きてます(笑)。 お正月に実家に帰省したときにオサカーナを持っていったら大好評でした🥰母にも送ろうと思っています。
オサカーナはカルシウムが取れるし、美味しいし、飽きずに食べれます。 他にも似た商品はありますが、種類も沢山あって大好きです。
オサカーナのシーフードミックスが大好きです💕商品開発が素晴らしいなと思います。
オサカーナが一番好きかも。栄養と美味しさが両立しているから。きっかけは煮干しを美味しく食べられると思ったからです。
タマちゃんの健康お菓子でおせち作れる日がくるかもしれないですよね🎵 佃煮→オサカーナ エビ→エビブーム 豆類→炒り豆、そらまめっち等々🤣 来年はタマちゃん商品で作ってみようかなぁ❣️
“エビ❗”って味がして カリカリ、パリパリとても美味しい🎵 時にはエビみその味も❣️ って時もありますよ🤗🎶 エビブームは今回が初めてだったので4種類の内どれが好みか… これから探っていきます🤗 今回は新発売のトマトクリーム風味を使い 名前の通りトマトとまろやかさがたまらなかったです💗 (プレー
明けましておめでとう御座います。 今日娘が挨拶に来た時に先日頂いた スープをお裾分けしようと見せると、 「あ、タマチャンの?」 え?何で知ってるのかな?と思うと 以前渡した「オサカーナ」に夫婦で はまり食べ終わってすぐ注文したと 言うでは無いですか!ちょっとニヤ つく嬉しさ(^^)そして「タマチャン
昨日、友達と一緒に「oh!オサカーナ」と「しあわせナッツ」をシェアしました! 友達も「おいしいね!」って言ってくれたので、すごく嬉しかったです♪ ついでに、タマチャンショップの事も宣伝してきました😆 仲間が増えるのすごく楽しいですね🥰
こはるさんオサカーナが大好きなんですね💕 お魚にはカルシウム豊富ですよね〜♪♪ ファスティングマイスターなわたしからのお知らせ(?)ですが、 カルシウムって単体だと吸収されずにさまよっちゃうのです💦 吸収されるにはマグネシウムが必要で、アーモンドにも バッチリ含まれています✨ じつはアーモンドって
♡くわちゃんさま♡ ありがとうございます☺️ オサカーナ、私も息子も大好きです。 美味しくて、一瞬でなくなりますが、 味わいながら頂いているからか、 満足感もあるようです☺️ 美味しいカルシウム🐟 家族で頂いております✨✨