ミュートした投稿です。
冷蔵庫に板状米麹(200g)が、長い間入ってました 12月で賞味期限迫りくるので やっとこさ 作りたい❗と思った 発酵あんこ🫘北海道小豆を200g炊いて 少し冷まし水と合わせて 感で60℃に それを米麹と混ぜ ヨーグルトメーカーで 私は、58℃. 8時間のタイマーで作りました これ 以外に甘いので
おはようございます 椎間板ヘルニアでしたか 酷い症状で 手術をし 今は何とも無く生活が出来てる知り合いがおります😊 痛みの度合いによっては 薬で痛みを散らすようで こればかりは なった方じゃ無いと わからない痛み お大事になさってね(月並みなことしか言えず) 防災訓練 毎年 職場で コーンを的
うさちゃんさん♪こんばんは〜☺️ 座布団3枚🤣👏 最初から、レーズンをおけばよかったと思いました😅 いつも嬉しいコメントをありがとうございます😄💕
ありがとうございます😊 ヘルシー追求してます😆 いちじくカットして冷凍したら結構きれい!大丈夫ですよ👌 冷凍室すぐいっぱいになるので何でもなるべく薄くして保存してます🧊 アイスクリーム🍨にもデュカ絶対あいます😋私が最初に出会ったのもスイーツにかかったものでした✨🍧
あーちゃんありがとうございます♡ 最初は小さいアルミカップ的なのに入れてたんですが 水分が出てきてたるーーんと 第三形態くらいまでになりました🤣笑
カナカナさん こんばんは🌙 ニュースポーツを沢山楽しめました。 中に病後の男性がいらっしゃって、楽しめたことを家内に言って欲しいと言われ、最初3人でびっくりしましたが、奥様を紹介して頂いてご挨拶とご主人の様子をお話しすると泣きそうなお顔で喜んで下さいました。 大病をされたらしく、3人の
summerさんありがとうございます🎶 きのこ🍄嫌いさんにはね〜 1番最初にノーマルなカレー🍛を別鍋に入れてきのこ🍄嫌いさん用に保管してあったからいつものカレー🍛として出してあげたの🤗 えのきのあのコリコリ食感がたまらなかったですよ~🥰💕
azuazuさん ぜひ作ってみてください 冷凍できるし便利ですよね 多分 ポイントは2つ 1つは 最初のゆでこぼしを3分する 2つめは あずきの炊き上がりの水分量ですよね 麹とあずき混ぜたあと 茹で汁 少し入れては混ぜてを繰り返し好みの柔らかさにしたらいいと思います だいたいそれが300ぐらい
立派なブナシメジ🍄😳 きのこパスタ、美味しいですよね😋 あささんは、きっとパスタ麺の量を加減されるでしょうね😊 娘ちゃん、イヤイヤ期💦 お母さん大変💦 でも来春には幼稚園なら、もうちょっとですね 最初は、幼稚園イヤイヤが出るかも知れませんが😂 小さなうちの成長って、早いですよね(周りを見てそう思う
おぎそんさん それそれ デパ地下お惣菜ですよね ハニーマスタードってだけで ワクワクします‼️ レンコン、さつまいもの組み合わせが うちでは一番人気です 新しいメンバーは 最初はあまりの好き勝手なトークに 度肝ぬかれるみたいです うちの主人も最初そうでした😅 誰のトークについていけばいい❓って 誰