ミュートした投稿です。
うさちゃんさんこんにちは! 暑い時期は特に涼しめな早朝の除草がいいですよね〜。 バジルにシソ、茗荷…どれも立派に育ってて凄いです!おいしそう〜☺️✨️
アームカバーも進化してるんですか? 追いついてなかったですーーー売り場にチェックしにいかねば! 自家製ジェノベーゼいいですねー! 最近見かけるこちらのシソはサイズダウンで値段も高くなってます...
キュウリもシソも買い物に行くたびにカゴに入れてうちでもよく食べてます!
シソときゅうりの組み合わせ大好きです💖 ごまたくさんかけるとさらに美味しくなりますよね✨🤤
シソきゅうり🥒 ひとくち大にきゅうりを乱切りした後、よく塩揉みをして刻んだシソと和えたら完成! シソきゅうりで暑い夏を乗り切ろう〜☀️ お好みで醤油やゴマをかけて食べても美味しいです
シソが綺麗に見えて美味しそうですね💕︎ライスペーパー家にあるので似たようなのを今度作ってみたいです😍
豚モモチャーシュー美味しそうです!本格的ー! さんかくの出汁巻き卵の形が斬新です!シソ入りですか?
shioriさん こんばんは🌙 話しは少し違うのですが、家の小さな空き地に山椒やバジル🌿を植えています。 その時に保存するためにソースに加工したりブレンダーでパウダー状にしているので、その癖がついている様です。 食材を無駄にしないことも大切ですものね。 アマニ科〔亜麻仁〕フラックスシー
ジャムは製氷器じゃなくてジップロックで冷凍した方がいいんですね、了解です! 生姜やニンニクのすりおろしをジップロックに入れて平にしてパキパキやって使ってるので、その要領でジャム作ったら冷凍保存って覚えておきます! しげさんは卵焼きに梅ジャムですか! 面白い! 梅シソ入れる感覚で梅ジャムも美味しいく
シソ味も甘辛ダレ味もどちらも美味しそうですね! みんさんは甘辛ダレの甘麹は液体を使っていますか? タレの時はいいのですが、炒めたり煮込む時に手作り甘麹や醤油麹を使うとどうしてもボテッとした出来上がりになるんです(味は問題ないです!) 見栄えが冴えないのが悩ましい 笑