ミュートした投稿です。
パン焼き大好きっ子さん 初めまして☺️ 確かに お試ししたいときに 少量あると便利ですよね🎵 私が知った頃は お試しがほとんどなかったけど 今は一部少量がありますね。 近所には店舗もないので。 こういった声が広がると 変わるかも?ですよね✨
ツナご飯初めてお聞きしました! ツナとご飯といえば ツナマヨご飯なイメージだったので、 具材を煮て作るツナご飯は 全然違う味なんだろうなと思いました✨ プーさんの地元にはおいしいご飯が たくさんありますね🥺💕
東急ハンズの売場にならんでいたのを、手に取ったのが、始まりです😃 どの商品も、品質が良さそうで、試してみたいものばかりでした😊 未だに、そうです。試せてないものが、沢山あります。これから、少しずつためしたいので、小分けになっていると、助かります😃
プーさんこんにちは☺️ 地元のツナご飯美味しそう💕 これ給食で食べれたら幸せだなぁ🎵 そして ツナご飯の奥には さつまいもですよね☺️ さっきお昼食べましたが まだイケそう🎵 美味しいレシピありがとうございます。✨✨✨✨
ツナご飯💕 美味しそうです♪♪ 白米苦手で味のついたご飯が大好きな私にぴったりレシピ♪♪ありがとうございます😊
キノコッチも加えると、もっと味と栄養パワーアップして 美味しそうですね❣️
どのタイミングで入れても大丈夫です👍 両方とも粉末ですぐに溶ける上、熱に強いので 具材を炒めてる時でも… 煮詰めている時に入れても… 炊飯器で炊いているお米に入れても… 今回プーは煮詰めている時に入れて作りました🎵
プーさん。美味しそうなツナごはんのレシピを有難うございます。☺ 人参🥕が入って美味しそうなツナごはんですね。😋 八百屋ファイバーやコラーゲンも入って美容に良くてしあわせな気持ちになる1品ですね。😍✨ たまちゃんショップのスタッフさんからのお便りがたまるのも楽しみですね🤗
美味しそうーツナご飯食べたいです。まだ知らないタマチャンアイテム(コラーゲンやファイバー)なので伺います。これらは最後に入れるのですか?どれも身体に良さそうで気になるものが多すぎまーす 笑
⑨タマ達成で頂いた“ひのひかり”で作ってみました🎵 プーの地元で大人気な“ツナご飯”を八百屋ファイバーやこなゆきコラーゲンを入れて作ちゃいました😙 ・お米 2合 ・ツナ缶 1缶 ・にんじん 1/2本 ・しょうゆ 大さじ2.5 ・みりん 大さじ2 ・料理酒