ミュートした投稿です。
♡ここばばさま♡ こんにちは。 45年前のお話に、 心が温かくなり、 なんだか、涙が溢れそうになりました。 ここばばさまのお母様も お菓子作りがお上手だったのですね☺️ お家の中は、いつも、 お子様の頃から甘く、優しい香りで 満たされていたんだろうなぁ✨✨ と、一人想像が膨らんでおります🍪🍰🍩 小
ここばばさん、投稿ありがとうございます✨ ピザにキノコッチしいたけのトッピングは思いつかなかったですー🤩 海鮮としいたけで旨味増し増しになって美味しそうですね🤤 今投稿カテゴリーが「はじめまして(自己紹介)」になっているのですが、編集で「2月キャンペーン」カテゴリーを選択いただけるとキャンペーン応
お菓子作り歴はさかのぼること45年位前かな~。母が自分と私の為に ケーキの型やタルト用 当時の最新のオーブンを買ってくれてね。近所のおば様たちが家に来てて 何かお菓子作りをしてた記憶が残ってます。叔父が電気屋さんを営んでいたからかなぁ。出来たての美味しさを知ってしまった私は、お菓子の本を買って 最初
さすがでもなんでもないんですョ。出来たてを食べて見ると このあいだの美味しいクッキーは何処へ??? テーブル上にポツンと粉入りのボールが---🤔🐷⚠️何やってんのぉ😰と独り言。でもすぐに切替えて そして ゆずパウダーの到着待たずに ゆずスッパイチップスはそのまま投入 みらいのしょうがは ぱっぱっぱ
オサカーナの アーモンドをクッキーに入れたのですね♪♪ おさかな風味のアーモンドは香ばしさプラスに なるのかな〜なんて思いました🌟 一気に2種類作るのはさすがです✨
こいぬさん 食いしんぼうバンザーイ🙌🎶(笑) キンパめちゃめちゃ好きなんですよー❤️ 甘辛テイストの韓国料理LOVEです😍 ドレッシングぜひぜひー✨ ニンニク抜きでも美味しく楽しんで頂けると思うのでサラダでもお豆腐でもお好みでかけちゃってくださいまし🪄 実は私も数年前に子宮の手術をしておりまして😂完
おぎそんさん そうなんですよー❤️ わが家は韓国風の節分ごはん👹✨ もちろん豆まきはタマチャンの豆類で鬼は外、福は内です(笑)
手前みそで恐縮ですが 職場で言われます。過大な評価していだだき ありがとうございます🧡 唯一 本当 そそっかしくて----😅
♡ここばばさま♡ 美味しそうですね🍪 それにしても、 手際が良いのですね✨✨ お出かけする前に 2種類のクッキーを焼いてしまえるなんて! 普段からお菓子作りを されていらっしゃるからだろうなぁ と、思いました☺️
昨日 出かける前に慌てて作って 肝心な九州パンケーキ粉を入れ忘れたクッキーと、その置き去りにしちゃった粉とゆずスッパイチップスとオサカーナのアーモンドとみらいのしょうがをブレンドしたオーガニックオートミールクッキーを焼きました。何とか出かける時間に間に合いました💦👍