• ログインもしくはアカウント登録してください。

タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

summer
2024/01/26 19:44

ハッシュドビーフ おまけのサブジ

ハッシュドビーフは今までも投稿したんですが いつも目分量で作ってたのを 今回ちゃんとはかってみました😅

はかりながら作るって意外と難しい💦

 

【  材料  】summer家の6人前

牛細切れ肉 750g

玉ねぎ 大2個

しめじ 250g(石づきとって)

小麦粉 大3

玉ねぎスープ 大1

コンソメ 大1/2

トマトカット缶 1缶

水 240cc

●赤ワイン 大2

●きび砂糖 小2

●醤油 小1

●ケチャップ 大4

●マッチャンソース 大3

●いちじくソース 大4

【  作り方  】

①玉ねぎは薄くスライス

②フライパンにオリーブオイルを入れ玉ねぎを炒める

しんなりしたら牛肉も入れて炒める

③牛肉の色が変わったらしめじも入れて炒める

④小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまでよく炒める

火加減は少し弱めで

⑤粉っぽさがなくなったら トマト缶と水を入れる

火加減は中火 玉ねぎスープを入れる

⑥●の材料も全て入れて煮込む

グツグツいい感じになってきたら味見

トマト缶の種類でも味は変わるので微調整して下さい

 

ご飯は三十雑穀米赤です

 

おまけの サブジ

これ 色々アレンジできるし スパイスや調味料もアレンジして楽しんでみて下さい

箸休め的にもいいし パンに乗せたり サンドイッチにいれても美味しいです❤️

 

【  材料  】

ズッキーニ 1本

パプリカ赤 1個

パプリカ黄 1個

玉ねぎスープ 小2

クミンパウダー 小1

ターメリック 小1

コリアンダー 小1

カイエヌンペッパー(辛いやつです)適量

【  作り方   】

①ズッキーニは縦半分の1センチ幅の半月切り

パプリカは角切り

②フライパンにオリーブオイルを入れ ズッキーニ、パプリカを炒める

(本場はスパイスを先に炒めてからするみたいやけど 焦がしてしまいそうで 我流 あと入れです😅)

③いい感じに焼けてきたら スパイスを入れて粉っぽさがなくなるように炒める

 

野菜の種類によって スパイスの量は加減して下さい

それもまた楽しいですよ‼️

コメントする
4 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/01/29 17:23

目分量で料理する時に分量聞かれると困っちゃいますよね笑感覚ですよね😃
サブジ初めて見ましたがインド系の料理なんですね!美味しそうです!
インド料理私も母も好きなのでいつか作ってみます!!

azuazu
2024/01/28 09:42

summer師匠
ずっと気になってたんですが、イチジクソースってなんですか?
タマチャン商品では見つかりませんでした。


summer
2024/01/28 13:24

いちじくソースは大阪の地ソースやねん
大阪っ子は 好きやで
zakiちゃんも私も愛してますよ❤️

ツヅミ食品株式会社 | 日本一おいしいソースにも選ばれた絶品こだわり地ソース
https://www.tuzumi.co.jp/

azuazu
2024/01/29 07:47

納得です。みなさん当たり前のように言及されてますがタマチャンじゃないし…ずっと悩んでました。
早速アマゾンでポチりました。
今日届くみたい。すごっ!

summer
2024/01/29 13:46

早っ‼️
大阪が誇る地ソース
堪能してください
1800サイズもあります🤣

みん バッジ画像
2024/01/27 23:08

いつも目分量で作っていると、はかりながらの料理はほんと難しいですよね。
人にレシピ聞かれても答えられこと多いです🤣
手作りハッシュドビーフ💕
ここにも松ちゃんソース、いちじくソースが入って美味しそう。
私もハヤシライスを作ることありますが。。。
あれ?もしかして同じものですかねー😄


summer
2024/01/28 13:45

なんかね 明確に違い私もわからんのだけど 私的には
ハヤシライスは ケチャップ色が濃いような
ハッシュドビーフはデミグラス色が濃いように思ってて
でも 思えばどちらも牛肉に玉ねぎですもんね🤣
気分ですか 最後は🤣🤣🤣

みん バッジ画像
2024/01/28 17:33

なるほどね~その違い分かりやすいです!
ありがとうございます😊

ここばば
2024/01/27 20:56

summerさん 私なら ハッシュドビーフ用のルーを買ってしまいます 
おみそれしました☺️‼️

サブジ 聞き慣れないよ どこの国の野菜炒めか❓カイエヌンペッパーはチリペッパーよりも辛いかなぁ❓


summer
2024/01/28 13:50

しげさん うちねルー買うとものすごく中途半端になるんよね 使う量か
だからいつのころからか 買わなくなってて

サブジ インドなの🇮🇳
どんな野菜でも合うと思うよ
スパイスでお酒もすすむよ

私 あんまりチリペッパー使わないからわからんけど どちらも唐辛子🌶やから大差なさそう
そうそう ハバネロペッパーってあるらさしいんやけど これはヤバい辛さらしいね
手も洗わないとえらいことになるみたい🤣

ここばば
2024/01/28 14:54

ハバネロはすごい辛さね🌶️×20倍😁

最近スパイス系をご無沙汰していて 何がどれ位あるのかわからなくなり ゴソゴソとスパイスの入ったカゴを漁って見ると😅
コリアンダー除いて 有りました 有りました
作って見ますね

🇮🇳インドなんですか 
お料理に全く関係ありませんけど インドは大昔の日本のように 女性は早く結婚して家庭に入るからと 女性は学歴を求めない インドの田舎はそんな風潮がまだ残ってるそう 

summerさんの長女さん 文武両道で 将来は有望な女医さんは凄いです 尊いお仕事✨未来が楽しみです☺️

カレールー 2人のときは 1/2箱で丁度良かったです

最近 タンパク質をたっぷり取って 血液検査クリアーするぞ! がなくなり 手術創傷が 今になって痛かったりと 気合いダウンしてるのよね😂
これでは 前向きじゃ無い自分‼️ 幸せへの次のステップが遠く感じるこの頃 焦らずです!🌸温かい春を🌸




summer
2024/01/28 18:43

しげさん
そうなんやね🥲
秋頃から ずっと気ぃ はってきたやん
少しホッとしたんやね
そういう時って 気力ダウンするのよ
逆に言うたら しげさん もう気ぃ はってないんやな
うん よかった
少しね ゆっくりとやりたいことしたらいいね
お料理も 作りたいもの 食べたいもの
暖かくなって来たら 山ちゃんとおデートして
綺麗な景色みたり お笑い見に行ったり ちょっと非日常なことしたらいいのよ
しげさんのことやから またすぐ気力ムクムク湧いてくるよ💪
自分に正直にしたらいいね
やりたくないことはしないでね
傷も気力であんまり痛くなかったんやろうね

しげさん 私 そのうち会いに行くからね😊

娘は一年かけて色んな科に行って 自分に向いてる科を探す時間みたい

ここばば
2024/01/28 20:31

あと2年大学行くんだもんね
👩‍🎓選択はインターンで病院に赴く事もあるのかしら?!

私の主治医の高橋かおる先生 私より5つ年上 独身て 仕事頑張り過ぎて婚期逃したのかな ←母としたらそれ どうなんかな💓 

でも サバサバしていて 好感持てる先生👩‍⚕️

有能な先生がいらっしゃる処には優秀なインターン生が集って来るそうな 県立静岡ガンセンターです🏥

あと20〜25年は健康長生きしたいから 先生の事を信じて 寛解→完治して行きますね!
暖かくなって summerさんと逢えたら それはそれは嬉しいです✨🌷

summer
2024/01/28 20:40

そう 今年一年は自分の大学病院でインターン 来年は外の病院でインターンするんよ
しげさんの主治医先生 女性やったのね
そうね しげさん まだまだ頑張らななくっちゃね🤣
一緒に長生きしよ😊