
ヤマザキフーズの自家製シーチキン
無添加&コスパ最強でおいしいシーチキンがお家で作れちゃう!?
常備しておけば、サラダにパスタやサンドイッチ、炊き込みごはんetc…
ゴロッと食べ応えのある最強保存食🐟🥫
残ったオイルも旨みたっぷりでお料理に活用できるで一切の無駄ナシ💮✨
驚くほど簡単に作れるので
お買い得のマグロやカツオのアラなど(加熱用、刺身用どちらでも)を見つけたら
是非作ってみてください😋🫰
【材料】
✔︎マグロやカツオのアラ 450g
✔︎塩 小さじ1( 塩麹でもOK)
✔︎ニンニク 2かけ(入れた方が美味しい)
✔︎ブラックペッパー(あればホール) 20粒
✔︎ローリエ 2枚
✔︎みらいのしょうが 小さじ1/2〜1
★たまねぎスープ お好みで入れても旨みUP
✔︎オリーブオイル 浸る8分目位(米油や太白ごま油など、お好みのオイルで作れます。)

【作り方】
〜下準備〜
◆魚の臭みを取り、下味をつけておきます。
①アラをバットに並べて、塩をまんべんなく振って、冷蔵庫に15分〜余裕があれば30分程入れておく。

②その間にニンニクを薄切りにしておく。

③ ①のバットを冷蔵庫から取り出したら、キッチンペーパーで水分をよく拭き取って、魚がちょうど入るサイズくらいの鍋に入れる。
④薄切りにしたニンニク、ブラックペッパー、ローリエ、みらいのしょうがも一緒に入れて
オリーブオイルを魚の8割くらいが浸るくらいまで注ぐ。

⑤中火で加熱し、魚の色が変わり始めてプクプクと泡が立ってきたら弱火に切り替えて
15分〜20分程煮る。(時々トングなどで、表裏を返しながら全体に火を通します)
⑥火を止めて、鍋のまま粗熱を取って
粗熱が取れたら保存容器に移して完成です!
🐟保存は冷蔵庫で約2週間程
やみつき悪魔メシのツナマヨごはん🍚🥢
アツアツごはんに乗せて
マヨネーズをかけてハフハフ食べたい😋💕
ここにトッピングでべっぴんはとむぎとか
のりパリッチなんかあったらもうヨダレ祭り間違いナッシングでっす👍✨
今年のお盆や休みはつくりおきで楽チン
ヤマザキフーズのシーチキンと夏おでんで
美味しい時間をお過ごしいただけたら嬉しいです❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ツナまで作れちゃうんですか!?
缶詰安売りの時にツナ缶買い込んでるけど・・・
ヤマザキフーズのシーチキンの方が断然美味しそうですーーー!
(缶詰買い込んでる=常備/非常用です。美味しそうだからじゃないですよ 笑)
時間ある時にチャレンジしてみようかな!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手間はかかりますが、体に優しく美味しい!私も低温調理器でシーチキン作ります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示zakiちゃん‼️
マジでツナまで作っちゃう🤣
もう神やわ👍
それって スキミ って筋とかのとこでいいの❓
それなら毎日売ってるんよ
ツナ缶 ドンドン値上がりしてるやろ⤵️
あら嬉しい‼️
手づくり出来て 保存きいて最高やん💕
zakiちゃん いつもありがとう😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自家製ツナ!美味しそうです☺️
塩やオイルなど原材料を自分で選びながら作れるのがいいですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほったらかしで煮詰めれば出来上がりとは驚き😲❗
ツナってそんな風に出来るのね🤗💕
プーはそんなことも考えなくて
ツナ缶だらけだわ🤣🤣
ねぇ〜おぎそんさんの所で見たんだけどzakiさんって🐲コレなの❔😲❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マグロのあらで
良く
出汁味で
醤油を少しと
みらいのしょうがをいれて
黒糖少しで
煮付けにしていますよ
オイル煮って
アヒージョみたいだね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最高です😍👍✨✨‼️
食べてみたいです!
連れて逃げる💨💨💨ぞ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示zakiさんはツナまで手作りですか😲⁉️ 凄〜い✨
あの真っ赤なアラでいいのですね。
スーパーでよくアラ見ます!買います!作ります!
どんなのが出来るんだろ〜
未知の世界楽しみ〜✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷凍庫にマグロがあるのだー💪❗️
いつも佃煮みたいにして食べたりするんですけど、今回は決めた✨👏
シーチキン作るぞー😁
材料もみたらあります✨
大江のり見たら食べたい欲が止まらなーい🤣 私も大好き❤
あのパリパリ😋とシーチキンとマヨで食べたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんと😳
シーチキンまで手作り✨
ほんと尊敬します🫡
ツナマヨ🍚食べて〜な😋
女将一人前🙋♀️