砂糖不使用💚ピスタチオペースト&クリーム
砂糖を使わない甘さ控えめピスタチオペースト&クリーム
🌟ピスタチオペースト(少量で記載しています)
■材料・分量(出来上がり量 約80g)
・ピスタチオ(殻を除いて) 50~53g
・水 12g
・リキュール 2g (入れない方は水を2g増やしてください)
・ラカントホワイト(無臭タイプ) 6g
※リキュールはコーヒーとバニラの香りのベイリーズを使いました。
お好みのリキュールに変えたり、お酒を使いたくない方は、水に変えてくださいね。

■作り方
①ピスタチオの殻をとり、薄皮が簡単にとれるものはとったもの50~53g程度をぬるま湯につけておく。
②30分以上経って柔らかくなったら、洗いながら出来るだけ薄皮を取り除く。
(薄皮をとった方が鮮やかなグリーンになります)
薄皮をとってふやけた状態で、だいたい65~67g程度になっていると思います。
③フードプロセッサーに、②と水・リキュール・ラカントホワイトを入れて、ペースト状になるまで混ぜ出来上がり。
※このペースト状のままでもそのままスプレッドのように使えます。
🌟ピスタチオクリーム
■材料・分量(出来上がり量 約230g)
・上記のピスタチオペースト 80g
・生クリーム 200g
・ラカントホワイト(無臭タイプ) 25g
・塩 ひとつまみ
※生クリームは、私は軽やかな感じが好きなので脂肪分35%のものを使用しています。

■作り方
①鍋に生クリームとラカントホワイトを入れ、ほんのりとろみがつくまで焦げ付かないよう混ぜながら加熱する。
②とろみがついたら、ピスタチオペーストと塩ひとつまみを入れ、よく混ぜ合わせて火を止め、粗熱をとる。
③全てをミキサーに入れ撹拌したら出来上がり。
(ミキサーにかけた方がより滑らかになるので)
この時点では、まだゆる~いとろとろの状態だと思いますが
冷蔵庫で冷やすと、しっかりしたクリーム状になります。
ペーストもクリームも、リキュールを変えてみたり、こなゆきコラーゲンなどを入れてみたり
いろいろ自分好みにアレンジ無限大です🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生クリームを加えるとこんなにも滑らかになるのですね。
ザクザクもとろ~りも どちらも美味しそう😄
そのままピスタチオも好きだから、もう食べたくてしかたありません😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クラッカーに塗って食べてみたいです🎉
これからハロウィンも近いですしピッタリのレシピですネ✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レシピありがとうございます!
読んだだけで美味しそう!
まずはタマちゃんの殻付きピスタチオ購入するところから始めます(笑)
思ったより簡単にできそうです。冷凍しても大字そうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ペーストもクリームも自分好みにアレンジ無限大👏
優秀ピスタチオペースト&クリームですね。😂
しかも砂糖不使用って嬉しすぎます。✨
教えて下さり ありがとうございます。😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗なエメラルドグリーン✨💚とろ~り滑らか❣️市販商品と錯覚する出来映え😉
幸せな色です
投稿ありがとうございます👌😄