Nao
2023/06/17 13:21
揚げないべっぴんヒレカツ
小麦粉の代わりにべっぴんはとむぎパウダーを使ってより風味良く香ばしく!
◎こんがりパン粉
(作り方はオーブン記載レシピを参考にしました)
■材料・分量
・パン粉 60g
・お好みの植物性オイル 大さじ3(私は気持ち少なめにしました)
※私は無臭のココナッツオイルと太白胡麻油をブレンドさせたものを使いました。
オリーブオイルや太白胡麻油などを使うと風味よくコクのある仕上がりになります。
◎ヒレカツ(4人分)
■材料・分量
・豚ヒレ肉 大きめなら4枚
・下味(みらいのしょうが・にんにく・ハーブ・三十雑穀甘酒・塩麹・胡椒などお好みで)
・べっぴんはとむぎパウダー 適量
・溶き卵 適量
■作り方
◎こんがりパン粉(オーブン記載レシピを参考にしています)
①耐熱容器にパン粉とオイルを入れよく混ぜ合わせ、ラップをせずに電子レンジに入れる
②600wで約1分、加熱後混ぜて、更に30秒。
こんがりした色になるまでこれを繰り返す。(混ぜて加熱、混ぜて加熱)
※フライパンでする場合は、パン粉とオイルをよく混ぜ合わせたものを火にかけて、混ぜながらこんがり良い色になるまで加熱する。
◎カツ
①豚肉は脂身と赤身の境を数カ所筋切りして、肉叩きやめん棒などで叩いて柔らかくする。
②肉を、べっぴんはとむぎパウダー→溶き卵→こんがりパン粉の順に衣をつける。
※はとむぎパウダーは、薄く全体にまんべんなく
③オーブン皿に網を乗せて、肉を並べて余熱なしのグリルで16〜18分ほど焼く
(お持ちのオーブンに合わせて焼いてくださいね)
せっかくだったので作り方載せてみました。
◻小麦粉を使わず、かわりにべっぴんはとむぎパウダーを
お肉にまぶすと香ばしくコクのある仕上がりになって
揚げなくても味わい深くなります🎶
◻オイルは酸化しにくい、体に摂ってもいい油で作ると
ヘルシーでサクサクと仕上がります♪
◻冷凍する場合は、パン粉までつけて、そのまま冷凍♪
◻パン粉さえ作っておけば、他の揚げ物にも応用できますね✨
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示揚げないシリーズのこちらもなるほどなーというテクニックが詰まってますね!
参考になりますーーー!
パン粉を先に作ると油も洗い物も普通の揚げ物よりカットできちゃいますもんね
最高じゃないですか!!?
フライパンでパン粉作る際にアルミを敷くのも大事なポイントだなぁー
試してみなきゃ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お二人のそのお気持ち いずれ 近い将来私も実感するんでしょうね😅
今はまだ6人のご飯作りにおおあらわですが
パン粉を先に作っておくって すごいですよね‼️
やってみます💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も作りました✨😆
レンジで加熱して途中からフライパン🍳にしましたがとて美味しくできました👍
最初からフライパンでも良かったんですね🤭
コロッケとチキンカツ、魚フライに応用しようと思ってます✨
Naoさんありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ〜ん❤️
Nao姉さんの揚げないシリーズ大好き😘💕
鶏むね家で2枚ほど留守番させてるので
チキンカツで作ってみますぅ🙋♀️
カレーにのせよ🍛🥄(笑)
またカレーかいwww
ヘルシーかつオーブン焼きやと暑い日に
揚げもの片付けせんでいいのが最高でっす!!