ここばば
2023/08/25 06:39
イナダ🐟のカルパッチョ
■材料・分量
2人分
・イナダの柵 1(お刺し身カット)
・紫玉ねぎのスライス1/ 4玉
・赤ピーマン 小1個
・プチトマト 3個→縦割カット
・きゅうりスライス 1/2本
・かいわれ大根 1/3パック
・セロリスライス 1/3本
・刺身用ワカメ 適量(一口にカット)
✻カルパッチョソース✻
醤油 大1
オリーブオイル 大1
わさび 小1
酢 大1
味醂 大1
ピンクペッパー 適量
(ブラックペッパーでも)
仕上げにゆず粉 適量
✢私は美酢のピーチを大2で酢と味醂の代用
■作り方
①ボールにソースの調味料入れ混ぜる
②イナダの刺し身
野菜の赤ピーマンとかいわれ大根除きソースと絡める(仕上げの彩りが綺麗になります😄)
③お皿に②を盛りつけ 赤ピーマン かいわれ大根 ゆず粉をトッピングして 出来上がり
★野菜や海藻を材料に乗せましたが主にきゅうり、トマト、玉ねぎさえ有れば🆗です
😅タマちゃんショップさんの糸寒天を水に10分程さらして使わなかったことに 後悔しました💦
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お野菜たっぷりで美味しそうなイナダのカルパッチョですね😋
イナダは、さっぱりしているからカルパッチョ合いますよね☺️
私もたまに作ってまーす☺️
バジルソースや玉ねぎソースをかける事が多いので、今度お野菜もたっぷりのせようと思いました☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カルパッチョ美味しそうです✨
イナダってハマチとかブリの大きさ違いですよね?こちらではしゃぶしゃぶとか少し焼いて鰹のタタキのようにして食べるのが多いのでよく売ってるのでやってみたいです✨
野菜たっぷりで食べられてヘルシーですね😋
糸寒天はカルパッチョにのせる予定でしたか?のせるとサラダのように食べられて良いですよね😋