わたしのひとさら【レシピ】

はなはな
2025/09/26 21:24

🌿簡単✨減塩ふわふわつくねのお吸い物🌿

とても簡単です!

寒くなる今から重宝するふわふわつくねです😋お鍋にもどうぞ✨

 

🔶材料・分量🔶(4〜5人分できます)
・絹ごし豆腐 半丁
・鶏胸肉 200g
・卵1・人参の細切り、刻みネギ適量

 

◎片栗粉大さじ1、減塩だし粉小さじ1、酒、みりん小さじ1、みらいのしょうが適宜

 

◉水600cc位、減塩出汁粉大さじ1強位、減塩醤油小さじ1、酒小さじ1

 

🔶作り方🔶
①フードプロセッサーに皮部分をのけた鶏胸肉、豆腐、卵、◎を入れてなめらかになるまでくだきます


②お鍋に◉を入れて煮立たせて中火にしてスプーンなどで①を1口量そっと落とします

(ゆるいですが固まるので大丈夫です👌)

それを何個か繰り返して全部浮かぶまで中火のまま煮ます(かき混ぜると崩れるので注意)


③仕上げに細切りの人参とネギを入れて出来上がりです


④味をみて薄いようなら現役だし粉を足すかレモン汁やかぼすなどの柑橘の皮を少し入れると味が落ち着きます😋

 

この後少しかぼすの皮をいれると爽やかな味になりました🍊
 

せっかくの減塩出汁だから美味しく健康的にいただきたいですね✨

色々試してみたい調味料に出会えて嬉しいです

 

🌱フードプロセッサーがない場合は鶏ひき肉を使ってビニール袋でモミモミしてもできますよ

コメントする
6 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2025/09/28 10:41

ふわふわつくね大量生産したくなりました!
お吸い物に柑橘類の皮入れると風味がでていいですよね
レモン汁は入れたことなかったです!
ちょぼっと垂らす程度ですかね?試してみたいです!


はなはな
2025/09/29 10:15

ありがとうございます😊
そうですね好みにもよりますがほんの少しの皮を入れるだけでもふわっと香りして美味しいです😋
私は好きなのでギュッと絞って味変します✨

ラビット
2025/09/27 12:58

とってもヘルシーで美味しそうな減塩ふわふわつくねのお吸い物ですね😋

私は月曜日に鍋に蓮根入りの鶏つくねを入れたんです。たまねぎスープと甘酒を入れて☺️

万能だしが届いたら、また作りたいと思ってたら、今、はなはなさんの投稿を見てテンション上がりました💓


はなはな
2025/09/27 17:56

ありがとうございます😊
蓮根入りもいいですね✨
次入れようと思います!!

summer
2025/09/27 07:39

はなちゃん
recipe保存完了です✅

絹豆腐に鶏胸肉❤️
ヘルシー‼️
ふわふわ感がたまらないですね

はなちゃん
うちは倍量がいいかな😆


はなはな
2025/09/27 17:59

ありがとうございます😊
ほんとsummer家は倍量ですね!!
今から鍋🍲美味しいけどカロリーも気になります💦
ヘルシーみたいだけどちゃんこ鍋ってお相撲さんが食べるんだから『大きくなれる』って事ですもんね😆
鍋って結構味濃いから減塩でヘルシーだったら最高ですね👍

ひまわり バッジ画像
2025/09/27 06:53

しっかり 保存しました✌️
作りたいメニューが 溜まってきて 追いつきません😆

でも 安心している 自分がいるのも 真実です🤗🌻🌻🌻 


はなはな
2025/09/27 07:03

保存ありがとうございます✨
私も皆さんの作りたいメニューがいっぱいあります
タマリバは料理本みたいで参考になりますよね✨
色んな知らなかった食材なども知れて嬉しいです!

ま〜
2025/09/27 05:58

鶏ひき肉と豆腐があるので作ってみます🍜✌
温かい物が食べたくなりますね🍂🍁
かぼすがないのでレモンにしてみます🍋万能だし粉の活躍で美味しそう🤤
皆さんのレシピで万能だし粉のレシピが増えてきました🙏🩷やったぁ〰️🤗


はなはな
2025/09/27 07:02

ありがとうございます😊
柑橘ならなんでもいいですよ!
みかんの時期ならみかんの皮少し刻んでもいいしなんでもつかいます😆
私も皆さんのレシピも参考になるので嬉しいです✨

いづみ
2025/09/27 04:26

減塩を意識すると味がいまいち決まらなくて……美味しそうなレシピ参考にさせていただきます!
私が作る汁物は質素で家族ウケが悪いのでこちらのレシピなら喜んで貰えそうです( ´꒳`)


はなはな
2025/09/27 07:00

わかります!減塩だと味がぼやけますね
旨みしっかりしてると最後のひと塩だけでも味がしまるのでゼロではなく少しにするのが良いかもです
旦那さんが物足りなくならないように色々苦労してます💦