タマフェス2023スタッフレポート 学生ブース編
\タマチャンショップ20周年のリアルイベント/
【タマフェス・学生ブース編】

11/23(木)に宮崎県都城市で開催された食の祭典
「タマフェス2023」。
今回は、
<<<<「学生ブース」>>>>
のレポートをお届けいたします!
「学生ブース」では、
タマチャンショップ×都城高等学校 食物調理コース
がコラボして、
タマチャン商品を使った
「カレー」と「唐揚げ」
の2つのオリジナルメニューを提供。
数十名の学生さんたちに参加していただきました。
また、
タマチャンショップの凄腕シェフや、
キャプテン(社長)を呼び、
タマフェスで提供する
「カレー」と「唐揚げ」の
レシピコンテスト も開催!
盛りだくさんの内容となりました。
学生さんたちのタマフェスへの道のりを
ぜひご覧ください✨
---
< タマフェスへの道のり① >
---
まずは
レシピコンテストに向けて、
初回打ち合わせ。
3つのグループに分けて、
レシピを1から考えてもらうことになりました。
正直、
学生のみなさんにお会いする前は不安だらけで、
「授業や部活のこともあり忙しいのに
本当にちゃんとできるのかな…」
と思っていました。
しか〜し!
そんな心配は全く不要でした!
初回打ち合わせで
初めて学生さんたちとお会いしてみて
ビックリ!
「この子達はなんでこんなにキラッキラ輝いているのか…!
これが高校生の無敵パワー…」
と不安が吹き飛ぶくらいの
やる気と活力で
満ち溢れていました。
こうすればお客さんが喜んでくれるんじゃないか、
子どもからお年寄りまで楽しんでもらうためには…
どのグループも
こうじゃないか、ああじゃないかと
みんな頭を悩ませ、話し合いを重ね、
レシピコンテストに向けて
真剣にレシピを考えてくれました。

---
< タマフェスへの道のり② >
---
いよいよ
レシピコンテスト当日。
案の定、
審査員たちが頭を抱えて悩む始末。
本当にどれも美味しすぎて
2つに絞るのにかな〜り苦戦していました。
悩みに悩んで見事!
決定した2つのレシピは…
↓↓↓
シーフード&冬野菜たっぷり!
ななつのしあわせカレーを使用した
みんなが美味しく食べられる
『ミヤコンジョカレー』
と、
三十雑穀出汁スープ染み染み、
べっぴんはとむぎザクザクの唐揚げ
『だしから!!』。
どちらもプロが太鼓判を押すほどのクオリティで、
とっても美味しいクセになるレシピでした。

---
< タマフェスへの道のり③ >
---
ここからタマフェス当日まで、
レシピのブラッシュアップと試作の繰り返し。
タマチャン凄腕シェフや、
今回のタマフェスの総括でもある
世界で活躍するシェフからの
アドバイスをもらいつつ、
揚げ方を工夫したり、ちょうどいい野菜のサイズなどの
細かいところまで、
限られた時間の中全力で向き合ってくれて
パーフェクトなレシピが完成しました。

---
< タマフェスへの道のり④ >
---
ついに!!
待ちに待ったタマフェス当日!
早朝から集まってもらい、
150人前もの大量の仕込みを終えて、
いざ会場へ!
みんな学生さんとは思えない手つきで、
調理やお会計、他のブースのサポートにまで
携わってくれました。
(タマチャンスタッフからの感謝の声は止むことなし…!)




あっという間にどちらも見事完売!
調理が追いつかないくらいの人気っぷりで、
想定よりかなり早くに売り切ることができました。
売り切れの瞬間には
学生さん自身がマイクでご挨拶。
近くにいたお客さんやスタッフの
拍手と笑顔で包まれ、
とってもあたたかい雰囲気の中
「学生ブース」完売御礼!
ありがたいことに
来てくれたお客さまがとっても多くて、
学生さんたちも常にバッタバタで
とっても大変だったと思うのに、
最後にみんなで、
「楽しかったねぇ〜」
と話しているのを見て、
とってもとってもとっても嬉しかったです。
みんなの愛情がお客さんたちに
届いたこと間違いなしの、
大成功のうちに幕を閉じました。

---
< 終わりに >
---
都城高等学校 食物調理コースの
参加してくださった学生のみなさん、
常に頼ってしまい
その度にサポートをしてくださった先生、
タマチャンショップとのコラボを
快く承諾してくださった都城高等学校さま、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました。
素直で一生懸命でかわいいかわいい
学生のみなさんと
貴重すぎる経験ができ、
本当に良かったとしみじみ思います。
青春を取り戻せたような気分にもなれ、
とっても楽しかったです♡
実は!!
近いうちに、
タマチャンショップ都城本店で
都城高校とのコラボメニューを提供する
という計画も浮上しているので、
楽しみに待っていてくださいね♪
最後に改めまして、
今回のタマフェスに来てくださったお客さま、
学生の皆さん&先生、都城高等学校さま、
本当にありがとうございました!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした!すごく食べてみたいなぁって思いました☺️
高校生との企画、フェスでの販売までのプロセス全てがとてもワクワクで青春そのものですね!
完売の時の感動すごく伝わってきました♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リーさん、お疲れ様です☺️
カレーもから揚げも高校生とは思えないクオリティで感動…!
是非現地で食べてみたかったです😢
と、思ったら本店でコラボメニューの計画があるのですね…!
もし実現したら、宮崎に訪れた際絶対に立ち寄ります‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リーさん
レポートありがとうございます😊
学生さんたち とても爽やかでキビキビ働いてて こういうイベントに慣れてるのかと思ってたのが お昼の休憩の時に少し話し聞いてみてびっくり‼️
おまけに高校一年生って😱
『こないだまで 中学生やったんやな』と思わず言っちゃいました🤣
『はい‼️』って
それでね リーさん
彼女たち 私に言ってくれたのです
『豚汁美味しいです💕』って
嬉しかったです
私も ぜひ彼女たちのカレーと唐揚げ 食べれる機会があるならいただきたい😊
人前でもきちんと話せて すごいですよね
私できなかったわ たぶん😅
リーさん お疲れ様でした
もっといっぱいお話したかったです🥲
次 お会いできる時の楽しみにおいときます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示都城高等学校の学生さんたち輝いてますね!
大人顔負けの調理やお食事提供で学校行事とはまた違った経験ができたに違いないです!
あぁー青春っていいなーと羨ましくなりました 笑
本店でコラボメニューが提供されることが決まったら、学生さんたちも大喜びしそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示準備から出店までの道のりお疲れ様でした。実際に食べてみたいけど文字と写真でも美味しさが伝わります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リーさま。たまフェス、学生部門!レポートありがとうございました。読んでるだけで、ワクワクと感動致しました。高校生の皆さま、スタッフな皆さま。改めてお疲れさまでした。
まだまだ、夢と希望ふくらむたまちゃんショップ!何もできませんが…心より応援したく思っております。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示都城高校生さん👏👏👏👏👏👏👏
ピュアな食物調理コースの皆さんと更にコラボ商品開発中 樂しみです✨
レポートからもクオリティーの高さ 垣間見えます 💞タマフェスの経験がきっと この子達の未来に羽ばたく財産になることを願ってやまない ここばばです👏👏👏❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リーさん♡高校生ブースのレポートありがとうございます✨
高校生ブースのレポートはリーさんで決まり!って勝手に思ってました😆笑
それくらい高校生ブースでのリーさんのなじみ方&時折出るお姉さんオーラが
とってもすてきでした💕
高校生のみなさん準備から当日のブース運営まで大人顔負けで、
でも話してみたらほんっとーにピュアな高校生で
高校生ブースに行くのがわたしの癒しでした🥰笑
終盤のアナウンスも感動的でした…アットホームなタマフェスならではですね👏
カレーもからあげも心の中でよだれダーダーで見ていた(笑)ので
次回都城本店に伺った際にはコラボメニューでいただきたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リーさん、タマフェスお疲れさまでした~~✨✨
そしてそして、あの可愛らしい女子高生の皆さんのレポート
たくさんの写真と共にありがとうございます💓
学生さんたちが、頑張って準備してこられた様子から
よくわかって、余計にウルウルきます😭
当日も、学生さんたちとは思えない手際の良さと素晴らしい接客
圧倒されながらも、可愛らしい笑顔と元気の良い声に
私たちも元気をもらいながら作業していました✨✨
もう、隣から漂ってくる美味しそうな匂い💗
学生さんたちの渾身の作
食べたかったな~~😅
人気過ぎて、あっという間に完売でしたね😆👏
売り場でのアナウンスも最高でした✨✨
そして、最後のご挨拶の時には、私もウルウル😭
リーさんも学生さんたちのサポート、お疲れさまでした✨✨
リーさん、学生さんたちから大人気でしたね💖
コラボメニューが登場するかもだなんて、
めちゃくちゃ楽しみです💘←食べに行く気満々😆
ぜひぜひ実現していただきたいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学生ブースのレポートまで写真付きで詳しく書いて頂きとても、わかりやすいです❗️
学生さんの大変だけど、楽しいと言うのが当日お会いして、すごく伝わりました😊
一生懸命に接客しているのが可愛かった💓
唐揚げもカレーもとても美味しそうでした🤤
お腹5つくらい欲しいほどでした🤣
食べたかった🍛
リーさん私も学生さんの挨拶でウルウルしました🥹
次の企画も気になります😳