🌿渋皮煮で簡単マロンクリームモンブラン🌿
なんとか出来たcafeで食べた再現マロンクリーム😆🌰 味を探りながら作りました😋
マロンペーストを、ホイップクリームと混ぜて、モンブランにしてみました✨
渋皮煮から作りましたが茹で栗でも出来ます。ぜひ旬のモンブラン作ってみてください
🔸材料🔸2個分
⭐︎土台は九州パンケーキを普通に焼いて細長く切ってロールケーキのように巻きました。
・九州パンケーキの土台、丸くしたもの2つ
・栗の渋皮煮5個分位
・ホイップクリーム大さじ2
◎豆乳70cc(牛乳でも)、生クリーム大さじ1、こなゆきコラーゲン小さじ1、アガベシロップ小さじ1
・飾り用に、渋皮煮と、とろけるお芋適量
🔸作り方🔸
①ボウルに渋皮煮を入れフォークなどで潰して◎を入れて、フードプロセッサーにいれなめらかにします。
③ホイップクリームをボウルに入れ②をさっくり混ぜます。
④土台に、③を絞り袋で絞るかスプーンで乗せて、渋皮煮と、とろけるお芋を飾って出来上がり✨
cafeで食べたクリームはふわふわしててマロンクリームよりか軽かったので、泡立てた生クリームを混ぜました。
色がかなり茶色かったので渋皮煮を使用してるだろうなと思って渋皮煮から作りました😆
初体験の栗調理でした。
見た目はイマイチですが、味は美味しい😋cafeに行った事ある友人にも試食してもらおうと思います。
旦那さんはもっとcafeのが甘かったけどこれはこれで美味しいと喜んでくれました😋
ペースト作る時に、紅茶をいれたりプロテイン入れたり、アレンジして、試行錯誤したいと思います✨
重くなるのがイヤなのでバターなどは入れませんでした。
こなゆきコラーゲンで少し健康意識してみました😆
⭐︎渋皮煮が甘めなので砂糖控えめにしましたので、お子様や甘党の方は砂糖を少し足したら良いと思います。
アイスクリームやパンケーキやトーストにも合うと思います✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね
1度食べて美味しいと思ったら直ぐに自分で挑戦して作っちゃうなんて!凄い素敵です
やっぱりお料理の基礎がちゃんと出来ているからこそですね
少しでも見習いたいですが
お料理下手で基礎が出来てないわたしには難しいです
😫😫😫
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見た目がもうお店で売ってるモンブラン🌰
こんなに綺麗に作れちゃうはなはなさん凄いです👏
マロンクリームも甘々じゃないので食べやすそうですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示cafeのマロンクリーム
おうちでいただけるなんて
うらやまし限りです
一緒に食べながら感想など あれこれ
語り合う これもまた、楽しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マロンクリームから、モンブラン作ったのですね😄!さすがです✨
おいしそう〜🌰
私も甘さ控えめケーキが好きです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい👏
私 はなはなさんのモンブランなら食べれる‼️
栗大好き 渋皮煮も マロングラッセも 栗きんとんも好きなのに モンブランの甘さだけがダメで
わかった‼️バターか
だから はなはなさん 私のも作って💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご主人様とカフェで デートだったのですね。☕💑
ご主人様が喜んでくれたのが
一番嬉しいですね。😊