みん

2023/10/30 15:07
鯖缶で作るだし茶漬け
タマチャンのスライス干し椎茸は大きくて肉厚で美味しいです😊
しかっり味わえるようこれ以上はカットせずに楽しみました。
さらに、崩しすぎない鯖とべっぴんはとむぎの食感も加わって美味しくいただきました😋
■材料・分量 2~3人分
◎だしパック(今回はカツオ、イワシ、昆布、椎茸) 1つ
◎水 500ml
◎タマチャンスライス椎茸 6枚
☆鯖缶(無塩)190g入り1缶
☆酒 大さじ1
☆玉ねぎスープ 小さじ2
・ご飯 2~3杯
🍂トッピング🍂
・べっぴんはとむぎ 適量
・きざみのり 適量
・みょうが 適量
・青ねぎ 適量
■作り方
1、鍋に◎を入れて、袋の表示通りに煮出し、パックを取り出します。
今回は沸騰後、弱火3分で取り出しました。
椎茸は水で戻していなかったので、そのまま入れししばらく煮ました。
2、1に☆を入れて鯖をほぐし、温まったらだしスープの完成です。
3、ご飯の上にだしスープをかけて、トッピングを添えて完成です。
※ご飯は一度ぬるま湯で簡単に洗うと、デンプンが取れてサラサラなお茶漬けがいただけます😊
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示居酒屋さんの 豪華茶づけ感が 美味しそうです。😋
鯖缶に 肉厚しいたけ 良い出汁が出ますね。😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鯖缶が好きなのでとっても惹かれてます!美味しそうです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう🤤少し寒い季節にピッタリですね!!!
鯖缶としいたけの旨みがマッチしててとてもいい感じです🍄
しいたけ肉厚なのめっちゃ分かります笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさんにかかれば、お茶漬けもこんなに素敵になるんですね〜
酔って帰ってこれ出てきたらたまりませんね。
また🍺飲んじゃいますね😂