ここばば
2024/08/06 22:29
大好き❗大学芋
材料
🍠金時芋 1本 (250gくらいの)
🍠黒糖粉 大1
🍠キビ糖 大1
🍠人参 少々 無くても可
🍠米油 適量
🍠しあわせ煎り豆しょうゆ 20粒くらい

作り方
下準備 煎り豆をプープロで🌀10秒 粉砕します
①さつま芋を洗い 両端を切り落とし 一口大の乱切り
②鍋に 砂糖を入れ①を入れ そこにひたひたになるくらいの油を注ぎ入れる
③強火で5分火にかけ さつま芋が焦げないよう ヘラで 時々混ぜる
④人参の乱切りも入れ 弱火で3分
⑤火を止め 鍋に蓋をし 蓋との隙間から油を保存容器に入れる←最後の一滴まで
⑥鍋に残ったさつま芋は飴でコーティングした状態です 熱いうちに皿に盛り付け 煎り豆の粉をかけて完成
黒ゴマよりも しょうゆ味の煎り豆が良く合います 弱火の3分で小さい人参🥕も柔らかく揚げられ彩りになりました
揚げ物なので 汗はかきましたが 何せ さつま芋は 棺桶に入れてと頼むくらい 大好きなので 作れちゃいます 大好きな食べ物は 元気の元ねっ😆🥰
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ツヤツヤで美味しそうです🤤
大学芋🍠、何年食べてないかなぁ🤔
ここばばさんにかかると、何でもお茶の子さいさいに感じます🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう〜✨️
最高の組み合わせですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大学芋🍠とても美味しそうですね!金時芋はホクホク系ですか?ねっとり系ですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示揚げる
ではなく
油で煮る みたいな
またまたお勉強させていただきました。ありがとうございます、。
涼しくなったらまねさせてください!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな大学いもですね~😋💖
大好きなので、食べたくなりました💓✨
煎り豆の使い方勉強になりました✨☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小学生の頃はお菓子作るの大好きで、
たぶん
初めて作ったスイーツが大学芋です😄渋い子だったので😄
食べた~い❤