タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

summer
2023/05/03 13:07

ポケットドック トースト編

ホットドックならぬポケットドック🤣

作り方はホットドックと同じなんですが

【  材料  】

食パン4枚切り 一斤

卵🥚 3個

豆ミルク 大4(液体にして)

マヨネーズ 大1

玉ねぎスープ 少々

ウインナー 8本

シュレッドチーズ 適量

ケチャップ

【  作り方  】

①スクランブルエッグを作ります

卵をボールでとき そこに玉ねぎスープ、豆ミルク、マヨネーズを入れよく混ぜ、フライパンで焼きます

このマヨネーズがスクランブルエッグの成功の秘訣‼️

必ずやフワフワに仕上がります👍

②ウインナーを焼きます

③食パンを半分に切りミミじゃない方に詰めるための切り込みを入れます

④食パンを焼き 詰めていきます

詰め方はお好みで

上手に詰める子 適当な子 性格でます🤣

写真は長女が詰めてくれました😊

コメントする
6 件の返信 (新着順)
はなはな
2023/05/05 07:14

ポケットドッグ✨😋良いアイデアですね👏 食べやすそう。中身のレシピも詳しくありがとうございます😊
何よりご家族で楽しそうな光景が浮かんできてほっこりしました。それが1番の美味しい秘訣な気がしました✨ 娘さんがこんなの作ってくれたらパパはメロメロですね😍


summer
2023/05/06 08:40

そうなんです
食べやすいのと持ち運びのお包みしやすいんですよね👍

プー バッジ画像
2023/05/04 21:17

キレイに納めるのですね🤗💕
詰め方を習いたいですよ🎵

しっかりしている耳には周りで支えてもらうのですね👍
いつもサンドしてしまうので勉強になりますよ🤗🎶
ありがとうございます💕


summer
2023/05/06 08:42

プーさん
そうそう わきが耳に支えられてるから こぼれず ドンドン詰め込めるんです
焼く前に切っとくのが机が粉だらけにならないコツ🤣

ここばば
2023/05/04 10:19

summerさんおはようございます 長女さん 几帳面なんですね。とても綺麗に詰めてますね⭐ 流石です😍 すご~く早いけど お嫁さんに行けちゃいますね🥰 良いお嫁さんになりますね~🤩 いざってなったらのお父さんの 手放したくないお気持ち 察しちゃうなぁ🥺🧡💙


summer
2023/05/04 14:06

あのね 長女は几帳面なとことズボラなところの2面もってるの🤣
私と一緒🤣
娘よ ごめんなさい🙏

ここばば
2023/05/06 06:20

summerさんおはようございます 拾い切れないコメントを過去に戻り読んでます!
娘さんに 謝るsummerさん👍❣️

とも
2023/05/04 06:05

ポケットいいですね☺️
娘さん素晴らしい!几帳面さが伝わってきます♪家族でサンド楽しむのいいですね⭐️


summer
2023/05/04 19:49

みんな大きいのに ワイワイいいながら詰めてました🤣

えぬ
2023/05/03 21:52

私も同じように詰めて職場に持って行ったりします🥰
同じ詰め方で勝手に親近感が🤣💕
この詰め方だと下から落ちないので食べやすくていいですよね🌿


summer
2023/05/03 22:49

えぬさん 確かに食べやすかったです👍
なるほどですね

おぎそん
2023/05/03 14:25

長女さんめっちゃ器用ですね✨
わたし多分切り込みもまっすぐ入れられないので
(食パン一斤買ってもまっすぐ切り分けられないので🤣)
尊敬します〜🥺


summer
2023/05/03 19:49

私も適当に詰める派なんで 几帳面な娘に詰めてもらって写真は主人が撮ってくれました🤣
私は見守ってました😂