うさちゃん
2024/09/25 20:12
鮭の混ぜ寿司
🐰材料・分量 〔3人分〕
🌱鮭の混ぜ寿司
🥕白米 2合
🥕生鮭 3切れ
🥕塩 少々
🌱トッピング
🥕卵は錦糸卵にしてね 卵2個分
🥕青紫蘇千切り 6枚ぐらい
🥕白炒りごま 大さじ1
🥕フラックスシード 大さじ2
🌱寿司酢
🥕酢 大さじ4
🥕砂糖 大さじ2
🥕塩 小さじ1
🐰準備
生鮭に小さじ1/3を振ってから、10分おきに水気をキッチンペーパーでそっと押さえて水分を取る。
〔塩しゃけの場合はそのままで〕
①私は鮭を600w のレンジで6分、耐熱ガラス容器またはポリラップを二重にしても良いです。
🐰手順
①ボウルに寿司酢の材料を入れてよく混ぜてね⌒(u_u*)⌒
②ご飯が炊けたら、①の寿司酢を入れて切るように混ぜて下さい。
③シャケをほぐして混ぜます。

④白胡麻とフラックスシードをぱらっと掛けて、器に盛り青紫蘇と金糸卵をトッピングしたら完成です…V

※私が今日したのは
①エンゼルプレートに青紫蘇の千切りをおき、次に錦糸卵をのせます。
② ①の上から鮭の混ぜ寿司を詰めていきます。
③お皿を被せてひっくり返し、軽く揺るとリング状ののお寿司が出来上がりました。
グッバイ夏バテごはん
やはりいっぱい動いてしっかり食べるが私流です⌒(u_u*)⌒
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いりゴマのようにフラックスシードをお寿司に散らすのいいですね!
錦糸卵が綺麗ですーーー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんとも豪華で美味しそう!
鮭大好きなのでこれはおかわり必須です😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても素敵な鮭の混ぜ寿司ですね😋
栄養バランスもバッチリですね💖
こういう作業、私も大好きです((o(´∀`)o))ワクワクしちゃいまーす💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私やったら平皿かどんぶりです(^^♪
盛り付けが素敵
松ぼっくりや赤いの飾ったら🎄バージョン出来ますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示盛り付け一工夫で
洋風ごはん
になりますね
さすが!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青じそたっぷりなところが
めちゃくちゃそそられます😍
鮭で美肌ゲットしたい❤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鮭の香りと紫蘇の香りがとっても美味しそうな混ぜずしですね!形もエンゼルプレートで綺麗に出来てて見た目も最高です💕︎