ここばば
2023/12/18 14:36
師走の時短レシピ 芋羊羹🍠
■材料・分量
6個分 Glasslockの10×14
・栗 6個 無くても🙆
・皮を剝いたさつま芋 300g
・蜂蜜 大1〜2さつま芋の糖度により調節
・塩 ひとつまみ 私は塩の代りに檸檬果汁 小さじ2
トッピングようにクコの実、かぼちゃの種
■作り方
①およそ5mm輪切りにして 水にさらしアクを抜く
②耐熱ボールに①を入れラップして 5分 堅ければもう30秒ずつ 楊枝がすっと刺されば🆗
③熱い内に マッシュ蜂蜜 塩も入れる 安納芋や紅まさりのような 甘くて しっとり系はマッシュとてもしやすい 私は紅まさり
④Glasslockにラップを大き目に敷き ゴムベラで隙間が無いよう詰める栗があれば1cm詰めた高さで栗を並べ マッシュした芋を詰める→平らにする
⑤ラップをたたむように封をして冷蔵庫ヘ
⑥一晩寝かせた羊羹をGlasslockから取り出し カット お皿に盛り付け 出来上がり
クコの実とかぼちゃの種トッピングしました
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
とっても美味しそうなので、手元にお芋あるので早速作ってみようと思いました😀
一晩寝かせて翌日楽しみですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗入りの芋羊羹なんて豪華ですね🤩
トッピングが可愛くてたまりませ〜ん((o(´∀`)o))ワクワク💓
芋羊羹大好きなので、食べたくてたまりません🤤
寒天無しでも出来ちゃうのですね~😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寒天とか入れなくても固まるんですね
忙しくなくても
助かりデザートですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても綺麗な芋羊羹です🍠
自分で作れるなんて😍
レシピみて作りたいです🎍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても綺麗で可愛い💕
お店に並んでいてもおかしくないです😀
栗まで入った芋羊羹なんて嬉しくなりますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示舟和の芋羊羹が大好物の私。自分で作るという発想はありませんでしたが、このレシピを見て作れそう❗️とワクワクしました。
栗もさつまいももあります👏
年末のデザートにつくろうかなとメモ✍️しました。レシピありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さつまいも🍠美味しそう!!断面もとっても綺麗ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カット面