タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/01/26 07:14

天津丼ってらく楽!

■材料・分量
2人分

タレ

 

🌟醤油 大1

🌟カンタン酢 大1

🌟砂糖 小1 

🌟玉ねぎスープ 小1

🌟片栗粉 小2

🌟水100cc

 


・卵 4個
・ステックカニカマ 8本
・ネギみじん切り 無くても🆗
・グリンピース 適量

・胡麻油 大2

・玉ねぎスープ 大1

・醤油 小1

■作り方

①小鍋にタレの調味料入れて 中火とろみが着いたら完了ですが 水を足してとろみ加減調節してね

②ラップしてグリンピースをレンチン30秒位→①に入れる

③ボールに卵2個割り入れ溶き卵 そこへ 醤油 玉ねぎスープ カニカマほぐしたの 有ればネギを混ぜる

④お皿にご飯を盛る
⑤フライパンに胡麻油を敷き③を流し入れる 中火〜弱火 蓋をする卵に火が通ったら崩さないよう卵の周りからフライ返しを差し込み ④に乗せる
⑥タレをかけて出来上がり

 

この天津丼の中に 豚の焼き肉忍ばせました (レシピに入れませんでしたが)普通に無いはずの焼き肉入ってて喜んで貰えました!😋👍
 

竹輪のお花 これは1/2の竹輪にタコ🐙ウインナーする要領で切り込みを入れ出汁で竹輪を30秒レンチン 柔らかくなったら足の部分をクルッとしてしあわせ炒り豆のふやかしたのを詰め込みました!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/01/29 17:20

カニカマ入りで彩りも良くて美味しそうですね!天津丼の餡多めで食べるのがとっても美味しいのでお気に入りです( ´꒳`)

ai
2024/01/27 14:45

カニカマ便利ですよね。本物の蟹よりカニカマのかに玉の方が食べなれています。
竹輪の花が可愛いです。


ここばば
2024/01/27 16:06

私も カニカマ族(笑)です☺️
竹輪のお花 結構可愛くて 気に入ってます これ考えたひとなかなかですね〜❣️

カナカナ
2024/01/26 12:58

ここばばさん こんにちは☀

彩りもよく食欲がさらに進みそうです✨
隠れ焼き肉のサプライズ最高ですね!
竹輪のお花参考になりました🤗


ここばば
2024/01/26 13:59

竹輪のお花は 枝豆 入れてましたが タマちゃんのしあわせ炒り豆有るから 使わんとね お弁当に入れて 可愛いでしょ🎶❣️