ここばば
2023/05/29 21:44
ソミュール液に浸けた鳥むね肉 美味しいです😊
■材料・分量
しっとり 極上に仕上げる不思議な液(*^^*)
むね肉(2枚400g )を浸けるソミュール液作り
・水500ml
・塩 小さじ2
・砂糖 大さじ2
・ローリエ1枚や鷹の爪など
★2時間ほど浸けてから 調理する 4日ほど このまま保存できます
鳥むね肉2枚
片栗粉 適量
油 適量
三十雑穀チゲスープ大1
三十雑穀みそスープ大1
ニンニクみじん切り 小1
私は もう一枚のむね肉の味付けを市販の塩レモンパウダーで味付けしました(^.^)
■作り方
①ソミュール液から取り出したむね肉を縦に半分 それを一口の削ぎ切りにし、片栗粉をまぶす
②油を敷いたフライパンに①をのせ両面こんがり焼く
③三十雑穀チゲスープと三十雑穀みそスープをむね肉一枚分に対して大さじ1杯とニンニク小さじ1杯絡めて出来上がりを盛付けして完成
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へぇ➰❗
ソミュール液で4時間も漬けて置くのね〜👀❗
プーも砂糖とお酒くらいで漬けて置くことはあるんだけど…ほんの15分くらいだけなの😅
今度はからここばばさんのソミュール液のやり方で作ろう❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プロが使う言葉じゃないですか❓👀‼️
ソミュール液とは🤩👏
胸肉が柔らかく頂ける鶏ハム作る時の原理と似てますね✨BBQにも下ごしらえ持っていっても良さそうですね。タマリバは本当に勉強になります👏 料理上手になった気がします😂