タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2024/09/11 22:28

桃といのちのワインジュレ💖

■材料・分量・4個分
・いのちのワイン 付属スプーン山盛り2杯
・水 200cc✕2
・クッキングゼリー 2袋(10g)
・ゼリー用の水 大さじ4

・桃の果肉入りジャム 大さじ5強

・レモンバーム 4つ(無くても良い)

 

■作り方

2回に分けてゼリーを作りました。
①ボウルに、クッキングゼリー1袋と水大さじ2を入れ、よく混ぜてふやかしておく。

②ボウルに小鍋に水200ccを沸かし、火を留め少し冷めたら、①を加えて溶かす。
③桃ジャムを加え軽く混ぜ、容器に注ぐ。
④洗い桶に水を張り③を冷やす。

⑤①②を繰り返す。②にいのちのワインを入れよく混ぜ、タッパーに移し、洗い桶に入れ予熱を取る。

⑥粗熱が取れたら、冷蔵庫に固まるまで入れる。

⑦タッパーに作ったいのちのゼリーをフォークでかっぱいて細くして、桃のゼリーにのせ、レモンバームを添えたら完成です。

 

今回は、あまったジャムをリメイクしてゼリーを作り、いのちのワインのジュレをかけました😋

砂糖は加えてないので、甘さ控えめですので、ジャムの量で甘さを加減して下さい。

生のフルーツなら、更に美味しくできると思います☺️

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
うさちゃん
2024/09/12 11:49

 ラビットさん こんにちは⌒(u_u*)⌒

 桃のゼリーの上に綺麗な色のワインのゼリーも乗せての綺麗なお色。

 レモンバームがとても良いお手伝いをしてくれましたね。


ラビット
2024/09/12 15:51

うさちゃんさん♪こんにちは〜☺️
コメントありがとうございます😄
ベランダのレモンバームに助けられてまーす(笑)

らんぷ
2024/09/12 08:18

美しくて美味しそうです😍
桃ジャムを使えば、どの季節でも簡単に作れますね🤗


ラビット
2024/09/12 10:56

嬉しいコメントありがとうございます🤣
おうちにある、余ったジャムなら、何でも出来ちゃいます😅それに生のフルーツを入れたら、更に美味しいと思いまーす😋

妃奈子 バッジ画像
2024/09/12 06:37

洋菓子店に置いてありそうなスイーツですね!いのちのワインで体にも優しいスイーツ美味しそうです☺️


ラビット
2024/09/12 10:54

いつも嬉しいコメントをありがとうございます🤣
感激で〜〜す💓
甘さ控えめの美味しいジュレになりました😋💖

あー
2024/09/11 22:49

ほんとーーーに美しーーー😍

ラビット様は
私の憧れです❤


ラビット
2024/09/12 10:52

こちらこそ、本当に嬉し過ぎまーす🤣
いつも沢山褒めて下さり、とっても励みになってまーす💓
ありがとうございます💕☺️