久しぶりにベイクドチーズケーキを焼きました。初めて、米粉とみらいのこうそを使って作りました😋 レシピは、わたしのひとさらに投稿させて頂きました😅 いちご、りんごジャムと一緒にデザートプレートにして頂きました💓甘さ控えめのコクのあるチーズケーキになりました😋
シンプルなシフォンケーキにいちごと生クリームを添えて頂きました😋 いちごが多すぎて、変な盛り付けになってしまいました😅
主人と外食後、おうちでコーヒータイム✨☕✨ 二人なら、危険なおやつも食べすぎないので、「ななつのしあわせミックスナッツとろけるベリベリーショコラ」を開けました😋💓 べっぴんはとむぎと一緒に、こちらで頂いたカッティングボードにのせました💖 ランチでお腹いっぱいだったので、全種類+ちょっとで止まりま
3時のおやつにぺっぴんはとむぎを使って、 べっぴんいちごパフェを作りましました😋 下から、べっぴんハトムギ、くるみ、細かく切ったいちご、MOWほっこり紅はるか、いちごをのせました💓 紅はるかのアイスとべっぴんはとむぎがピッタリで美味しかったです😋💓 昔のポン菓子みたいな食感で甘くないので、デザート
3時のおやつです😋 しあわせ煎り大豆、くるみ、自家製干しりんごです💓りんごは2日干しです🍎 美味しくないりんごも干すと甘みがまして美味しくなりまーす😋 美味しいので毎回作りながら、半分になってしまいます😅 しあわせ煎り大豆は、そのままおやつとしても、ヨーグルトやサラダのトッピングにもピッタリで美味
くわちゃんさんすみません。しあわせ煎り大豆がテキスト入力出来ませんでしたので、宜しくお願い致します😅 しあわせ煎り大豆はこちらのキャンペーンで頂いた物です。試す機会をいつもくださり、感謝しています💓☺️ 3時のおやつに、しあわせ煎り大豆とくるみと丸干しの干しいも(2日干し)を食べました😋 主人
ちょこっとクリスマス気分🎄 もうすぐクリスマスですね〜この時期は、少しずつ納戸の箱からクリスマスの小物を出して、一週間位かけて、おうちの中やベランダをクリスマス模様に変えていきます😄 テーブルクロスやカップボードにクリスマスのクロスを敷いて、小物を置くだけでも((o(´∀`)o))ワクワクしちゃい
かぼちゃのパイのアレンジ
かぼちゃのパイのアレンジ■材料・分量・2つ分・生クリーム 100cc・こなゆきコラーゲン 小さじ1・さとうきび糖 小さじ2・キルシュ 小さじ1/2・先日作ったかぼちゃパイの冷凍 2切れ・レモンバーム 1節・ロカボナッツ 適量 ■作り方①生クリーム、きび糖を入れハンドミキサーで混ぜ、もったりしたらこなゆきコラーゲンを入れて角
秋満載いのちのワインのヨーグルトパフェ
秋満載いのちのワインのヨーグルトパフェ■材料・分量・いちじくのコンポート 1つ・梨 1/4個・プルーン 1個・カシューナッツ 3粒・ベランダのレモンバーム 1節・いのちのワインのジュレ 前回作った残り 大さじ1と1/2位・ヨーグルト 大さじ3位・いのちのワイン 小さじ1 ■作り方①梨は皮をむき、飾り用に櫛形3切れ切り、残りは1cm位の賽
桃といのちのワインジュレ💖
桃といのちのワインジュレ💖■材料・分量・4個分・いのちのワイン 付属スプーン山盛り2杯・水 200cc✕2・クッキングゼリー 2袋(10g)・ゼリー用の水 大さじ4・桃の果肉入りジャム 大さじ5強・レモンバーム 4つ(無くても良い) ■作り方2回に分けてゼリーを作りました。①ボウルに、クッキングゼリー1袋と水大さじ2を入れ、