はなはな
2025/09/02 20:45
🌿簡単✨野菜たっぷりキッシュ🌿
簡単にできるキッシュです
ライスペーパーで作ったので薄めですがグルテンフリーでヘルシーです✨
🔶材料🔶
・お好きな野菜(今回はオクラ、にんじん、マッシュルーム、パプリカ、アボカド)多めの量でも大丈夫です
・無えんせきハーブ入りウインナー
◎卵2個、アーモンドミルク100cc、粒胡椒適宜、たまねぎスープ小さじ1、シュレッドチーズ大さじ3位
・ライスペーパー
🔶作り方🔶
①オクラとウインナーは1cm位の輪切りにします。他の野菜は細かく刻みます
②ボウルに◎を入れて野菜をいれてよく混ぜます
③🍳フライパンで作る方はフライパンに◎液でサッと濡らしたライスペーパーをしいて②を流し入れ蓋をして弱火で中に火が通るまで焼いてひっくり返して中火にして焦げ目をつけます
④オーブンの方は耐熱容器にライスペーパーを◎液でサッと濡らして敷いてから②を流し入れて予熱しておいて200度で30分程焼きます
⑤少し冷ましてから切り分けて出来上がりです
ライスペーパーが焼くとパリパリになって美味しい簡単キッシュです😋
オクラが入っているので(長芋でもいいかも)野菜多めでもトロトロが全体をまとめてくれます✨
簡単なのでお家にあるお野菜なんでも入れて作ってくださいね✨
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オクラもとろろもあります!
キッシュにいれたらトロトロが汁っぽくなるかなと思って今まで入れたことなかったけど、とろとろがむしろ全体をまとめてくれるのですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもおしゃれですね
何処かにライスペーパー
眠っていると思うので
探してみますね(笑)🐷🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなちゃん
めちゃくちゃ美味しそう😍
そ ウィンナーは 無えんせきですね
スーパーではなかなかなくて 生協で買ってます‼️
なるほど
ライスペーパー お水じゃなくて卵液につけちゃうんですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうなライスペーパーの野菜たっぷりのキャッシュですね😋
私も、ライスペーパー大好きで色々なお料理にして楽しんでまーす💓
是非、作ってみたいと思いました✨😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示戻って 来ました😄
勿論 保存しますよ〜
作りたいですものね👍🌻🌻🌻