タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

みん バッジ画像
2024/02/14 22:22

2種類のクッキー

九州パンケーキミックスを使ってクッキー作りました😊

 

■材料・分量

【お花】
◎九州パンケーキミックス 50g
◎有塩バター 20g
◎無調整豆乳 大さじ1
 

・チョコ(今回はカカオ75%) 20g

・無調整豆乳 小さじ2

 

【レーズンチーズ】

☆九州パンケーキミックス 50g

☆クリームチーズ 20g

☆無調整豆乳 大さじ1

☆七種のミックスレーズン 20g

 

■作り方

1、フードプロセッサーに【お花】◎を全て入れて、混ぜ合わせます。(写真参照)

2、取り出し直径4㎝位の円柱の形にしてからラップに包み、冷凍庫へ。10分程度

3、フードプロセッサーに【レーズンチーズ】☆を全て入れて、混ぜ合わせます。(写真参照)

4、取り出し、2と同じです。

5、ボウルにチョコと豆乳を入れ、レンチン600W30秒。混ぜ合わせ冷まします。

6、生地が固くなったら(包丁でカットできる程度)、4~5等分にカットします。

7、【お花】は中心を花型でくり抜き、くり抜いた部分を半分にスライスし、その1つを底にはめ込みます。←この説明で分かってもらえるかなー😅

8、【お花】にはチョコを埋め込みます。

9、オーブン170予熱ありで20分焼いたら完成です。

 

【お花】ホロホロクッキーにチョコの苦味がぴったり💕

【レーズンチーズ】レーズンの甘みとチーズの香り、少ししっとりめのクッキーになりました💕

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ラビット
2024/02/18 12:49

お店のクッキーかと思うほど、とっても綺麗で美味しそうなクッキーですね~😍

今コーヒーを飲んでいたので、手を伸ばしたら出てこないかな?なんて思いながら見ていました(笑)


みん バッジ画像
2024/02/18 23:29

しばらくぶりにクッキー型を使って作ってみました😊
たまにはいいですよね お花クッキーも😄
ラビットさんもおひとつどうぞ💕

ラビット
2024/02/19 00:11

わ〜い😄
いただきまーす😋💓

カナカナ
2024/02/17 10:10

とっても美味しそうな2種のクッキー😋

材料は揃っているし自分も作って見ようかなと思いました。


みん バッジ画像
2024/02/17 14:44

ミックス粉は便利です😊
カナカナさんも是非作ってみてください✨

妃奈子 バッジ画像
2024/02/16 17:15

パンケーキミックスでクッキーできるんですね!!おうちにあるので真似できそうです!!レーズンチーズも美味しそうですね🤤


みん バッジ画像
2024/02/16 22:25

レーズン×クリームチーズも美味しかったですよ~
好きな形で作ってみてね😊

とも
2024/02/16 03:20

ミックスで作れるレシピありがとうございます😊
美味しそうです♪


みん バッジ画像
2024/02/16 22:20

私好みの甘さが嬉しいミックス粉😊
クッキーにしても美味しかったです♪

summer
2024/02/15 17:21

材料 全部あります
あっ バターが無塩じゃなくて有塩や💦
作りたいです
写真 途中に入れてくれてるから わかりやすいです😊


みん バッジ画像
2024/02/15 22:40

お菓子作りは無塩バターを使うことのほうが多いので、むしろ無塩バターのほうが正解かもです。
【お花】の甘みはパンケーキミックスの中に入っている甘みだけなので、甘さ控えめに仕上がってまーす😄 チョコとのバランスがいい感じです。

椿姫
2024/02/15 12:37

手作りクッキー
焼いているときから
甘い香りにつつまれて幸せいっぱい
いただくときも
もっと幸せいっぱい
手作り 良いですよね


みん バッジ画像
2024/02/15 22:25

クッキーは沢山作っても乾燥剤と一緒にしておくと結構日持ちするので、作るときはまとめて作ります。今回は九州パンケーキミックスのある分だけで作ったので、すぐに食べ終わりました😄

shiori バッジ画像
2024/02/15 08:54

お花に入れるチョコが流れないように底に生地をはめ込んだんですよね、みんさんの説明でバッチリ伝わりましたよ!
レーズンチーズはレシピ見るまでナッツクッキーか紅茶クッキーかなと想像してたけど、
ミックスレーズンxクリチだったとは!
お花もレーズンチーズも美味しそうです!


みん バッジ画像
2024/02/15 22:18

よかったー伝わって😊
そうそう流れないようにーと思ったのですが、実際はそこまで柔くなかったです笑
少しチョコが残ったので、丸めて焼いたら焼きショコの完成です。