ラビット
2025/05/10 22:52
しあわせ煎り大豆のひじき煮
summerさんに教えて頂き、しあわせ煎り大豆を大豆の水煮の変わりに使いました😄
summerさん♪美味しく出来ました😋
ありがとうごさいます💕
■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・乾燥ひじき一掴み(水にもどしたら80gでした)
・人参 (残りなので1/4本位)
・しあわせ煎り大豆 大さじ2
・太白ごま油 大さじ1位
・日本酒 大さじ1
・本みりん 大さじ1
・減塩生醤油 大さじ1弱
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①ひじきをぬるま湯で戻す(水より早く戻るので)
②人参は千切りにする。
③フライパンに油を大さじ1/2入れ、人参を炒め、火が通ったら、ひじきと煎り大豆油を入れ更に炒める。
④日本酒、本みりん、生醤油の順に入れ水分が無くなるまで炒めたら完成です。
⑤器に盛り、ベランダの山椒の葉を添えました。
いつもは、油あげ、ごぼう、きび糖などを入れるのですが、冷蔵庫に人参しかなくて💦
シンプルな味付けにしました😅
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炒り豆でつくるレシピいいですね☺️
私も参考にさせてください♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん
ありがとうございます😊
私が作るより かなり出世したさせてもらって🤣
私も パン👏 したい😆
子どもの頃 よくしました‼️
ラビットさんが作られると 晩ご飯というより 小料理屋さんのおばんざい になりすね💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご飯🍚がパクパク進みそうです❣️
葉っぱ、パンってしたい😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山椒の葉っぱが効いてますね🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひじきと豆のコンビってクスッごめん 刑事二人組の小説思い出したごめんなさい 元へ ひまわりも大好きです💕
有るもので 臨機応変に調理するのは素晴らしい事ですよね😄🌻🌻🌻