みん

2023/02/25 21:02
揚げ出し豆腐は絹派?木綿派?
今夜は揚げ出し豆腐を作りました。
出来立て 美味しいですよ☺️
材料
豆腐(絹でも木綿でも🆗) 1丁
片栗粉 適量
米油 適量
小ネギ 適量
調味料
めんつゆ:お湯 1対2の割合 適量
みらいのしょうが 適量
作り方
1、豆腐をキッチンペーパーで包み、お皿に乗せレンジ600wで2分。
2、ペーパーに包んだままザルに入れ、軽く重しをして、20分放置。だいぶ水が抜けるよ。
ペーパーに包んでおかないと、ザルの隙間から豆腐が出てきちゃうので注意が必要。
3、ペーパーを外し、好きな大きさ(私は8等分)に切ります。
4、豆腐に片栗粉をまんべんなく付けて、油でラッと揚げる。
片栗粉はしっかり付けないと、揚げているときに水分が出て油がはねるので気をつけて。
5、お皿に盛り付け、みらいのしょうがを混ぜたおつゆを適量かけて小ネギを乗せたら出来上がり。
外はカリッと、中は絹だとなめらかな感じ、木綿だとふわっ感あるしっかりめ、どちらも美味しいですよ。私は最近木綿派です✨
是非出来立てを温かいうちに食べてもらいたい一品です☺️
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示揚げ出しはやっぱり木綿の方が作りやすいのですが…豆腐としては絹が1番🎵
あぁ〜どっちにしよう〜🤣
シンプルだけどそれだけ味わえて美味しいですよね💘
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは☺️
揚げ出し豆腐は
木綿も絹も作ってみましたが
木綿のが作りやすいです。
食感は
どちらも好き🧡です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は木綿豆腐派です。👍
しっとりして、大豆の風味がいくらか絹よりもあるので好きです。🥰
揚げ出し豆腐美味しいですよね~。🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示揚げ出しは木綿派です🙋♀️
型崩れもしにくいし、しっかりモチっとした食べ応えあるし好きです☺️
でもどちらも美味しいんですけどね~♡
みらいのしょうが便利ですよね、揚げ出し豆腐美味しそう😋♥️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絹ごし豆腐派です🫶
口当たりが滑らかなお豆腐が好きなんです。揚げ出し最近作ってないです。思い出したので作ります😆米油一緒でなんだか嬉しい✨こちらでは揚げ出し豆腐の上は荒削り鰹節をのせるのが定番です。ご当地あるあるぽいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木綿豆腐一票です‼️
揚げ出し豆腐は手間暇かかる分 格別の美味しさですよね💕