米粉とお豆腐の焼きドーナツ芋モンブラン
【材料】
三十雑穀米粉…90g
アーモンドプードル…20g
ベーキングパウダー…5g
絹ごし豆腐…50g
卵…1個
きび砂糖…25g
牛乳…100ml(豆乳でもOK)
太白ごま油…大1
バニラオイル…適量
【焼き芋クリーム材料】
焼き芋…170gくらい
バター…10g(省いても大丈夫です)
はちみつ…10g
牛乳…25g(豆乳でもOK)
こなゆきコラーゲン…小さじ1
いのちのワイン…3g
紫芋パウダー…適量
【作り方】
アーモンドプードルはふるっておく。
オーブンは180度に予熱しておく。
①絹ごし豆腐をこしてなめらかにする。
②豆腐に卵、きび砂糖を加え混ぜ、さらに牛乳、太白ごま油を加える。
③そこに三十雑穀米粉とベーキングパウダーとアーモンドプードルを合わせたものを入れ混ぜる。

④型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで14分焼く(オーブンによって焼き時間は調整してください)

焼き芋をミキサーでピューレにし、裏漉しする(裏漉し後150gくらいになりました)
鍋に焼き芋ピューレとバターとはちみつ、牛乳を少しずつ加え、なめらかになるで練る。
こなゆきコラーゲンを混ぜ込み、半分に分ける。
半分にはいのちのワインを混ぜた後、紫芋パウダーを好きな色味が出るまでまぜる。

焼きドーナツの上にしぼったら完成⭐️
今回ねっとりタイプの焼き芋を使いました🍠
ホクホク系なら牛乳(または豆乳)を増やして絞りやすいなめらかさにしてください。
焼き芋の甘さもそれぞれ違うので、はちみつでお好きな甘さに調節してください。
下のドーナツはかなり甘さ控えめなので、お砂糖の量はお好みで増やしてください😊
レシピの牛乳を豆乳に変更してクリームのバターを省いたら乳製品不使用のドーナツになります✨
グルテンフリーかつお豆腐入りの優しい甘さのドーナツなので、罪悪感少なめのおやつになりました🍩


ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示準グランプリおめでとうございます🎉👏👏👏
凄〜い🤩🤩🤩
とっても素敵で美味しそうなドーナツですね~😋💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さくまま さん
おめでとう🎉ございます
力作 とっても美味しそう😄🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵すぎるドーナツに思わず目が止まってしまいました🍩
材料だけでもヘルシーさが伺えます❤️ドーナツへのイメージが変わりますねー☺️
見た目も美しい😍しばらく飾っておきたくなりますー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼いてヘルシー
🍠で食物繊維
お店レベルですよ~
絞りも綺麗です✨✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもヘルシーなドーナツですよね
揚げてないし
いいですね
作ってみたいです‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アーモンドプードルさえあればドーナツは真似出来そうですが、、、こんなに綺麗に作れる自信はないです!!笑お店で売られているものみたいで素敵です(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごくきれいですね☺️
美味しそうです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても可愛いくて美味しそうなドーナツですね😋
いのちのワインの使い方、勉強になりました✨☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドウナッツ
大好きなので
豆腐、焼
となれば
うれしい限りです
作ってみたくなりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなドーナツ屋さんが
あったらいいのにって
心底想いました❤