タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/11/29 22:14

簡単!巻き巻きどら焼き

🥞材料 4個分

 

・九州パンケーキ  100g

・蜂蜜                        大さじ1

・豆乳                           50〜70cc

・卵                                1個

・卵白パウダー      大さじ1

・発酵あんこ    適量

・バター      5mmにカットしたのを2枚

それを更に横半分にカットして計4枚

 

🥞作り方

 

①ボールに卵を割り黄身白身をホイッパーで良く混ぜる

②残りの材料を全て入れ玉が無いよう混ぜる

③小さめフライパン 弱火→小判型に生地を流す 目分量で1/4入れる→蓋をする→生地にプツプツと気泡が見えたら 生地の手前に発酵あんこを乗せ、バターを1枚乗せ 手前から巻いて行く

火を止める

④お皿に巻き終わりが下に来るよう盛り付けて出来上がりです 程よい甘さです 蜂蜜を入れることで 生地が滑らかに焼けます 是非簡単なのでお試ししてみてね 

※テフロン加工のフライパンなので 油は、敷かないで焼いてみました☺️

 

九州パンケーキ
栄養価たっぷりの小麦と赤米・もちきび・うるち米・発芽玄米などの雑穀を使用したパンケーキミックスです。ビタミン・ミネラル、食物繊維を豊富に摂取できるのが特徴です。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2024/12/26 20:42

生地の表面がとてもキレイです!
はちみつ効果すごいですね!焦げにならずにツヤになるなんて!覚えておきます!

とも
2024/12/03 06:03

つやつやしてきれいです!
あんこもヘルシーですね☺️


ここばば
2024/12/03 06:38

フライパンは油敷きませんで←どうかなと思ったのは?問題有りませんでした 表面すべすべが 綺麗でした😆💕

はなはな
2024/12/01 22:01

お家でつくる安心安全は買えない良さがありますね!!
私も和菓子はあまり作りませんがこれなら作れそうと嬉しく拝見しました!
発酵あんこ冷凍してるのでそれ挟みたいです✨年末年始の集まりのデザートに良いですね!!


ここばば
2024/12/02 05:48

もう 甘い系食べたいんですよ😂 安納芋の焼き芋🍠食べ、その次は速攻手作り👍🏻これ一口をがぶりと食べ❗元気チャージ 満足と幸せオーラがドバーって その勢いで作れないだろうと思ってた夕飯が、作り置きにも助けられ 天ぷらも揚げ サクパリで美味しくて美味しくて ふぁ〜ってなりました 頑張ったわ←当たり前よねっ!それなのに!😅

はなはな
2024/12/02 08:18

甘い物お好きなんですね!
食べてもその分動いてますから大丈夫ですね👌✨
私も最近カカオとかに目覚めてきましたよ🤭運動増やさなきゃです😆
美味しいもの食べて動くのが1番ですね!!

ここばば
2024/12/02 11:05

毎日食べたい訳ではないのです
この日 wワークで 脳内のブドウ糖消費が激しかったのね💦

はなはな
2024/12/02 18:52

疲れたら甘い物たべたくなるんですよね
Wワークお疲れ様です✨

カナカナ
2024/12/01 08:28

九州パンケーキ冷凍庫に入っていたのを思い出しました。
はちみつを入れると柔らかく焼けるの参考になりました。


ここばば
2024/12/01 15:58

蜂蜜は生地のキメを整えてくれます☺️

なので焼きむらが無くてすべすべなんです✨

お肌の話しをしてるみたいで🤣

らんぷ
2024/11/30 22:23

お皿に盛る時に巻くのですね
バターが入っていて濃厚になり、満足感が増しそうです😋

長崎県対馬のお土産は、「かすまき」といって、コレの外側にグラニュー糖をまぶしたものです🎁


ここばば
2024/12/01 05:48

白いお砂糖離れしてますが たま~に食べたくなる購入スイーツには きっと入ってるんだろうなぁと、…まだ自分を甘くしております あっ❗シュガーPowderは使ってる😅

ケーキ類にはグラニュー糖を使うものほとんどで トッピングもグラニュー糖まぶすと綺麗ですし 「かすまき」はぐるりと全体にグラニュー糖なのねー👍🏻渋いお茶に合いますね🍵☺️

shiori バッジ画像
2024/12/26 20:41

かすまきは対馬銘菓なんですね!
らんぷさんよくご存じで!私は長崎銘菓だと思っておりました 笑

らんぷ
2024/12/26 20:47

shioriさん

長崎銘菓かもしれません🤔
対馬の取引先の方から、良くお土産に頂いたので、すっかり対馬独特かと😉

椿姫
2024/11/30 14:54

こういう焼き菓子
もう少しおすまししたお菓子
京都のお菓子にあったような

簡単?
おいしそう!!


ここばば
2024/12/01 05:53

コメント拾いで 似たお菓子があちらこちら有るようですね  人気の証拠ですね~ 

それが 自宅で簡単に作れるって 嬉しいです😄✨👌🏻 

妃奈子 バッジ画像
2024/11/30 06:25

九州パンケーキのアレンジは無限大ですね💕︎美味しそうです!


ここばば
2024/11/30 06:41

とっても簡単です そして油を敷かなくても焼麺に艶が有り見た目美味しそう 食べても 美味しいです 蜂蜜効果かなと🍯✨