はなはな
2024/02/03 13:53
🌿簡単✨きな粉ボール🌿
簡単にできます。ついつい手が出る食べすぎ注意です😋
🔶材料🔶
・米粉30g
・ラカント15g
・米油15g
・しあわせ煎り豆(きな粉にします)
・煎り大豆(きな粉ボールの数)
・ココアパウダー大さじ1
🔶作り方🔶
①しあわせ煎り豆をフープロできな粉にします。
②ボウルに米粉、ラカント、米油、きな粉10gをいれよくねります。
③まとまったら好きな大きさに丸めてその時に煎り大豆を1個中に入れます。
④オーブンで170℃で10分から15分焼きます。
⑤冷ました④を袋に入れてきな粉をまぶします。別の袋にはきな粉とココアパウダーを混ぜてまぶして出来上がり😋
節分の豆消費対策🫘(食べる数が多くなってきたので😆)にもおすすめです😋
厄除けのヒイラギは庭のヒイラギモクセイを取ってきました。これから玄関の外に飾ります。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きなこを1から作るのとっても美味しそうでいいですね!市販のより風味が強そうです🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一口サイズで可愛い💕
お皿によそられた分全部食べちゃいそう😆
簡単レシピありがとうございます。
作ってみたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きなこは作りたてで美味しそうです☺️