妃奈子

2025/03/12 20:02
三十雑穀パエリア
■材料・分量(2人前)
米 1合
三十雑穀 10g
オリーブオイル大さじ1
玉ねぎ50g
- 日本酒50cc
- 顆粒コンソメ小さじ1
- 水1カップ
- 塩こしょう少々
- ☆ムール貝やアサリお好みで
- ☆シーフードミックス1カップ
- ☆ローリエ2〜3枚
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①玉ねぎをみじん切りにする
②貝や魚介を1カップ分用意する
③フライパンにオリーブオイルを敷きお米と三十雑穀とみじん切りにしたたまねぎを入れ中火で炒める。(お好みでにんにくを入れても美味しいです!)
④5分程度炒めると水分がなくなりオイルの艶が出てくる
⑤バランスよく☆の具材を入れて日本酒を入れて5分蒸す
⑥具材に塩こしょうし、水にコンソメを溶かしたものを半分入れる。弱中火にして10分程度蓋をして炊く。
⑦残りの水分を入れて更に10分炊く。硬さを確認し、硬いようなら水を大さじ1入れ更に炊く。
⑧最後に蓋を取り30秒位強火でパチパチ音が出るようにすると、おコゲが香ばしくなる。
今回は大分の名産カボスぶりを入れてみました!魚介類はなんでもいいので好きなものを入れてもらって構いません!
三十雑穀で体に優しいパエリア作ってみてください😊
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パエリア美味しそう🥘
かぼすブリのパエリア🐟
産地のイベントでありそうですね✨
かぼすを餌に混ぜてるのかな?こちらも柚子ぶりがあります
臭みが少なくなるんですよね✨
パリパリおこげが食べたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カボスぶり 頂いてみたいわ💗
我が家にも パエリアパンあるんだけど 長らくつかってないな💦
久しぶりにやってみたくなりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具沢山で美味しそうなパエリアですね~😋私も、パエリア大好きなんです😅
レモンではなく、かぼすを使っているのがポイントですね~☺️✨